忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun

《PRESS RELEASE》(2004.5.24)

 システムソフト・アルファー株式会社(本社:東京・渋谷、代表取締役社長
:高橋征克)は、現代戦シミュレーションゲームの完璧版「大戦略パーフェク
ト2.0(ダイセンリャクパーフェクト・ニーテンレイ)」を平成16年6月25日
(金)に発売する。税込価格は10,290円(本体価格 9,800円 消費税 490円)。

 「大戦略パーフェクト」シリーズは、その名の示す通り「完璧な大戦略を目
指す」というコンセプトの元にスタートした画期的プロジェクトであるが、い
よいよ進化の第一歩を踏み出す。
 シリーズ2作目となる「2.0」では、大戦略シリーズとしては実に12年ぶり
に「兵器エディタ」が搭載される。これにより、他のシミュレーションゲーム
を寄せ付けない、無比の汎用性を示す強力な機能が追加されることになった。
 今回、通常の製品版とは別に、「大戦略パーフェクト1.0」からアップグレ
ードすることができる「大戦略パーフェクト2.0アップグレードキット」を同
時発売する。税込価格は6,090円(本体価格 5,800円 消費税 290円)。旧版か
らのアップグレードは、ゲーム製品としては、極めて珍しい製品形態であり、
エンドユーザーからは、たいへん好意的に受け止められている。

 システムソフト・アルファーでは初年度の売上目標を、「大戦略パーフェク
ト2.0」を5万本、「大戦略パーフェクト2.0アップグレードキット」を3万本
としている。

-------------------------------
製 品 概 要
-------------------------------

■製品名 :大戦略パーフェクト2.0
   (ダイセンリャクパーフェクト・ニーテンレイ)
■税込価格:10,290円(本体価格 9,800円 消費税 490円)
■発売日 :平成16年6月25日(金)
■メディア:CD-ROM

■製品名 :大戦略パーフェクト2.0アップグレードキット
 (ダイセンリャクパーフェクト・ニーテンレイ・アップグレードキット)
■税込価格:6,090円(本体価格 5,800円 消費税 290円)
■発売日 :平成16年6月25日(金)
■メディア:CD-ROM

●動作環境(両製品共通)
・Windows XP/Me/2000/98日本語版
・PentiumII266MHz以上のCPU搭載機種(1GHz以上のCPU搭載機種を推奨)
・128MB以上のメモリ(256MB以上を推奨)
・1GB以上のハードディスク空き容量
・1024×768ドット、16ビットHigh Color以上のカラー表示が可能な環境
・DirectX9.0が動作可能な環境
※本製品の起動時には、必ず製品版のCD-ROMが必要です。
※インターネットによる対戦を行なう場合は、ADSL等の1Mbps以上の通信速度
環境が必要です。
(C)2003-2004 SystemSoft Alpha Corporation

【概要】
 1作目の「1.0」の最大の特長は、選択式ルールの採用でした。これにより、
初心者から熟練プレイヤーまで、あらゆるユーザーが自分好みの「大戦略」を
楽しむことができるようになりました。
 「マップエディタ」は、大戦略が大戦略であることの汎用シミュレーション
ゲームとしての特長的機能ですが、今回搭載の「兵器エディタ」は、さらに他
のシミュレーションゲームを寄せ付けない、無比の汎用性を示す強力な機能で
す。
 12年間、待ちに待った機能が、満を持しての登場です!!

◆驚異的なゲームスケールがさらに大きく進化
 マップサイズは、48、64、128ヘックスにさらに「256ヘックス」サイズも
追加。マップ表示モードには、大(48ドット)を追加して大・中(32ドット)
・小(16ドット)の3モードに。高度階層には、「超高空(高高度)」(弾道
ミサイル用高度)を追加。地形にも「密林」「砂浜」「浅い海」を追加し、さ
らに多彩に。地形ラベルも最大1,000まで設定可能。ユーザー定義生産タイプ
も、最大100ヶ国に増加。ユーザー定義の兵器は、なんと最大5,000種類まで
設定可能。

◆1000種類を突破した豊富な兵器と生産タイプ
 兵器数も大戦略シリーズ最多の1,100種類以上。ファン投票による約100種
類の追加に加え、新規の生産タイプに伴ってさらに約100種類を追加。米国の
偵察機「SR-71 ブラックバード」・爆撃機「XB-70 ヴァルキリー」・攻撃機
「A-12 アヴェンジャー」、ロシアのVTOL機「Yak-141 フリースタイル」・
戦闘機「S-37 ベルクート」など、大戦略シリーズ初登場の最新鋭機から、往
年の名空母「エンタープライズ」や「ミッドウェー」、主力戦車「M4 シャー
マン」など、懐かしい兵器も新登場。
 生産タイプは、現代大戦略シリーズも含めた既存の27ヶ国(日本、アメリカ
、ロシア、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、スウェーデン
、インド、中国、韓国、北朝鮮、台湾、オーストラリア、南アフリカ、トルコ
、イスラエル、イラク、イラン、ヨルダン、シリア、パキスタン、サウジアラ
ビア、クウェート、オマーン、UAE)に加え、新たに9ヶ国(ギリシャ、スイス
、オーストリア、ポーランド、タイ、カナダ、アルゼンチン、プラジル、チリ
)が加わり、計36ヶ国となりました。

◆汎用性の高い究極の兵器エディタ
 「兵器エディタ」は、基本的に全ての設定について編集することが可能です
。プルダウンメニュー形式で選択したり、数値を入力したりすることで、編集
していきます。また、兵器のシルエットやマップ上の部隊アイコンのグラフィ
ックについても、他のアプリケーションを呼び出すことで編集することができ
ます。これにより、全く架空のオリジナル兵器を作成することもできます。
 さらには、リアルファイトシーンにおいて発射される弾丸やミサイルなどの
発射座標を個別に設定して、自分好みのシーンを作成することまで可能となっ
ています。設定したあとに、その場で再生することができ、納得するまで調整
することができます。

◆充実のキャンペーン機能と各エディタ
 部隊を引き継いでプレイできるキャンペーンマップは、「現代大戦略2003」
では一本道のワンウェイ・キャンペーンモードだけでしたが、「2.0」では勝
敗結果により、分岐するマップが異なる分岐方キャンペーンモードが搭載され
ます。しかも、そのキャンペーンマップをユーザーが編集することもできます。
 「マップエディタ」の機能も大幅にアップしました。勝利条件を国ごとに設
定できるため、マップの設定バリエーションが多彩になります。また、初期配
置部隊の機数、武装、経験値などを細かく設定することが可能となり、下絵機
能も改良しました。

◆通信対戦も機能が充実
 メール対戦に加えて、ロビーサーバーによるインターネット対戦や、LAN対
戦も可能となりました。また通信対戦時においても、ユーザー定義の兵器も使
用できます。

◆ユーザー参加型プロジェクトの真骨頂
 ホームページの特設ページに寄せられた、ファンからの要望も、多数採用し
ました。昼夜と補給線の概念の追加、1部隊の構成機数を1~10機の間で任意に
設定、索敵範囲外の座標への間接攻撃が可能、工作部隊による道路の敷設、爆
撃機・攻撃機による道路の破壊、AUTO移動機能の追加(移動目標地点まで自動
的に移動)、艦船に1機だけのヘリを搭載、ステルスと隠蔽の能力に兵器によ
って差をつける、補給車での武装交換、空母での修理、同盟国での生産・補充
・修理・弾薬の補給、毎回のターン開始時に陣営の順番をランダムに変えるこ
とが可能など、たいへん多岐に渡る改良を加えました。「1.0」で新設された
迎撃ルールについても、大幅な見直しを行ないました。

■エンドユーザー様向け製品情報コーナー
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2.html

■媒体様向け画像素材提供コーナー
http://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/dsperfect2/

■弊社の新製品情報は、下記のURLをご参照ください。
http://www.ss-alpha.co.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6760] [6759] [6758] [6757] [6756] [6755] [6754] [6753] [6752] [6751] [6750
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]