平成16年6月14日
TV接続でデジタルフォト・ビューア、PC接続で10メディア・リーダーライター
メモリーカード・リーダーライター機能登載JPEG画像TV表示デジタルフォト・ビューア
「AD-DPV」発売のお知らせ
パソコン周辺機器メーカーの(株)アルファデータ(本社:神奈川県藤沢市 原田敏彦社長)は、デジタルカメラなどに使用する各種メモリーカードに記録したJPEG画像をTVに表示し、またUSBインターフェイスでPCと接続することでメモリーカード・リーダーライターとなる、メモリーカード・リーダーライター機能登載JPEG画像TV表示デジタルフォト・ビューア「AD-DPV」(価格:オープンプライス、実売税込み予想価格:8,800円)を6月末発売する。
「AD-DPV」はRCAコンポジット映像出力でTVや、液晶モニター付ポータブルDVDプレイヤーなどのAV機器に接続し、デジタルカメラやカメラ付き携帯で撮影したJPEG画像を表示する。本体に4種類のスロットを備え、コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ、SDメモリーカード、スマートメディア、マルチメディアカード、メモリースティック、メモリースティックPROのメモリーカード7メディアに対応した。さらに別途アダプタを利用すればminiSDカード、メモリースティックDuo、XDピクチャーカードも使用でき、市販のメモリーカード10メディア全てに対応する。このため、デジカメやカメラ付き携帯の機種を選ばず、撮影した画像をAV機器画面で確認できる。
表示スタイルは指定スロットメモリー内のJPEG画像ファイルをサムネイル表示し、選択した画像はフルスクリーン表示できる。表示機能として、画像の回転表示機能や最大5倍に拡大するデジタル・ズーム機能を持ち、ズーム範囲の移動も可能。さらに3段階でスピード調整ができるスライドショーも楽しめる。
「AD-DPV」の操作は全て付属の小型リモコンで行うため、デジカメ画像を使ったプレゼンテーションにも最適。また不要な画像ファイルはTV画面で確認しながら安全に消去できるため、メモリーカードの限られた容量を有効活用することができる。「AD-DPV」本体は小型システム手帳サイズで本体重量も180gと軽いため常時携帯し、デジカメで撮影した映像を行く先々にあるTVで楽しむといった使い方ができる。
「AD-DPV」をメモリーカード・リーダーライターとして使用する場合はUSB2.0/1.1でPCと接続する。もちろんその場合はJPEGファイル以外のさまざまな形式ファイルのリード/ライトが可能。USB2.0で接続した場合は最大480Mbpsの転送速度により容量の大きなファイルもストレスなく操作できる。またPC接続時にはUSBバスパワーで電源を供給するため、ACアダプタは不要。
◆「AD-DPV」特徴
●TVなどのAV機器にデジカメやカメラ付き携帯の画像を表示
●付属リモコンで写真の回転表示、デジタル・ズームによる拡大表示が可能
●3段階のスピードでスライドショー再生が可能
●付属リモコンで離れた場所から操作できるためプレゼンテーションにも最適
●4スロット装備で最大10種類のメモリーカードに対応
●携帯性に優れた小型システム手帳サイズ
●USB2.0接続で最大480Mbpsの高速データ転送により快適なリード/ライトを実現
■「AD-DPV」商品概要
●型番:AD-DPV
●標準小売希望価格:オープンプライス(店頭販売税込み予想価格:8,800円)
▲「AD-DPV」商品構成
●AD-DPV本体×1
●USBケーブル×1
●AV接続RCAケーブル×1
●ACアダプタ×1
●リモコン×1
●リモコン試験用単4電池×2
●ユーザーズ・マニュアル×1
●1年間保証書×1
▼「AD-DPV」仕様
●電源入力:DC5V2A(ACアダプタ供給)/PC接続時はUSBバスパワー
●本体サイズ:高さ30mm×幅140mm×奥行き104mm
●重量:180g
●AV出力:RCAコンポジット
●スロット:4スロット
●対応メモリーカード:最大10種類(コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ、SDメモリーカード、miniSDカード、スマートメディア、マルチメディアカード、メモリースティック、メモリースティックDuo、メモリースティックPRO、XDピクチャーカード)
●対応PC:USBポートを備えたOADG加盟メーカー製IBM PC/AT100%互換DOS/V機
●対応AV機器:RCAコンポジット・ビデオ入力端子を備えたTV、液晶モニター付ポータブルDVDプレイヤーなど
●対応OS:Windows2000、XP
●インターフェイス:USB2.0/1.1
☆注意事項
●miniSDカード、メモリースティックDuo、XDピクチャーカードを使用するには、別途変換アダプタが必要です。
●USB2.0でご使用いただく際はPC側にUSB2.0インターフェイスが必要です。
●USB1.1で接続した場合、転送速度は最大12Mbpsとなります。
●2001年モデル以前の東芝製PCでは使用できません。
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社アルファデータ 東京支店
〒108-0073 港区三田2-17-25 新進ビル別館3F
TEL.03-5419-7878 FAX.03-3457-5760
担当:高島e-mail takashima@alpha-data.co.jp
誌面等掲載用読者お問い合わせ先
株式会社アルファデータ 東京支店
〒100-0073 港区三田2-17-25 新進ビル別館3F
TEL.03-5419-7878 FAX.03-3457-5760
e-mail home@alpha-data.co.jp
Homepage http://www.alpha-data.co.jp/