忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.26.Tue

ブラザー、自動両面印刷機能など搭載のビジネス向けモノクロレーザープリンターを発売

ビジネスニーズを厳選搭載!
ビジネス向けレーザープリンタの決定版
HL-5250DN 


 ブラザー工業株式会社(社長:平田誠一)は、モノクロレーザープリンタの新製品として、自動両面印刷機能やネットワーク対応といったビジネスシーンで必須の機能を厳選搭載した新モデル「HL-5250DN」を発売します。

 製品名
  HL-5250DN  

 印字方式 
  モノクロレーザー 

 発売日 
  2007年2月5日 

 価格 
  オープン価格 

 主な特長
  印字スピード:24ppm
  自動両面印刷:標準装備
  ネットワーク:標準対応(有線LAN)
  給紙枚数:標準300枚(最大800枚)
  ランニングコスト:2円/枚※1
  製品寿命:20万枚または5年間

  >>製品情報のページへ  
  http://www.brother.co.jp/product/printer/index.htm


 今日のプリンタ市場では、用紙コストやファイリングスペースの削減といったニーズから、特にビジネス用途において、自動両面印刷機能を搭載したプリンタの需要が高まっています。また、企業のワークグループ(課単位)における共有など、ビジネスプリンタにおけるネットワーク対応は必須機能になっています。

 当社はビジネス向けレーザープリンタの主力製品群である「HL-5200シリーズ」を既に発売しており、今回の「HL-5250DN」は、上位機能モデルの基本性能を踏襲しながら、日本語ポストスクリプト互換機能やLCDパネルを省くなど、ビジネス向けプリンタとしてコストパフォーマンスを上げたモデルです。

 「HL-5250DN」は、自動両面印刷やネットワークに標準対応。また一度に大量の用紙をセットできる多目的トレイなども標準装備しました。さらに、2円/枚の低ランニングコスト※1、20万枚または5年間の製品寿命を実現する高耐久性など、ビジネスユーザーをターゲットとして開発した製品です。

※1 A4普通紙に5%印字比率で印刷した場合。印刷データや用紙、環境によって異なる場合があります。TN-37J使用時。ドラムを含むトータルランニングコストは3円/枚です。


◆Check! ビジネス向けモノクロレーザープリンタとしての製品力
 (※ 関連資料を参照してください。)


 当社は、新製品「HL-5250DN」を投入することで、オフィス向けビジネスプリンタのラインアップを強化し、ビジネス市場に対して積極的な拡販を目指します。


■主な特長
■主な仕様
 (※ 関連資料を参照してください。)


< お問い合わせ先 >
 ブラザーコールセンター  TEL:0120-590-381(フリーダイヤル)  
 ※ブラザーコールセンターはブラザー販売株式会社が運営しています 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]