忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.26.Tue

不動産経済研究所、首都圏マンション市場動向の2006年のまとめを発表

《首都圏マンション市場動向》

-2006年のまとめ-

◎東京都、神奈川県の大幅減少で、首都圏全体では9年ぶりの7万戸台に。

◎平均価格4,199万円で4年連続上昇、全エリアでグロス・単価ともに上昇。


(1)2006年1~12月に首都圏で供給された民間分譲マンションは7万4,534戸であった。
 前年(2005年=8万4,243戸)に比べて9,709戸(11.5%)の減少。過去最多は2000年の9万5,635戸。

(2)東京都区部23.7%減、都下21.8%減、神奈川県13.9%減、埼玉県2.1%増、千葉県26.7%増。

(3)1戸当たりの平均価格は4,199万円で前年比2.2%のアップ。4年連続の上昇。
 東京都区部5,148万円、都下3,932万円、神奈川県4,152万円、埼玉県3,400万円、千葉県3,330万円。

(4)億ションは914戸。前年(1,095戸)比181戸(16.5%)の減少。過去最多=1990年3,079戸。
 最高額は6億1.800万円(「赤坂タワーレジデンスTOPoftheHILL」、港区、全521戸、専有面積250.57m2)。

(5)初月契約率は月間平均が78.3%、前年(82.6%)比4.3ポイントのダウン。
 累積契約率は89.7%、前年(93.5%)比3.8ポイントのダウン。

(6)12月末の販売在庫数は8,180戸、前年末(5,992戸)比2,188戸の増加。

(7)2007年の供給は8万2,000戸程度、前年比10.0%の増加見込み。


☆首都圏のマンション市場動向<2006年の概要>

1.首都圏における2006年年間(1~12月)の新規供給戸数は7万4,534戸である。対前年(8万4,243戸)比11.5%(9,709戸)の減少である。

2.首都圏の都県別供給戸数は東京都区部2万3,670戸、東京都下7,004戸、神奈川県2万482戸、埼玉県1万557戸、千葉県1万2,821戸である。
 東京都区部は23.7%、都下21.8%、神奈川県13.9%の大幅減。千葉県が26.7%の著増に。埼玉県2.1%増。都区部の2割減は2年連続。

3.2006年の分譲価格は首都圏平均で4,199万円である。2005年の平均価格4,107万円に比べて92万円・2.2%のアップであった。4年連続の上昇。
 東京都区部5,148万円(2005年4,920万円)、都下3,932万円(2005年3,834万円)、神奈川県4,152万円(2005年3,927万円)、埼玉県3,400万円(2005年3,174万円)、千葉県3,330万円(2005年3,229万円)。全エリアで値上がり。

4.m2単価は首都圏平均55.5万円で2年ぶりの上昇。都区部71.4万円、都下51.4万円、神奈川県54.0万円、埼玉県45.4万円、千葉県41.1万円。
 全エリアで値上がりを見せた。上昇率は都区部4.2%、都下3.8%、神奈川県5.9%、埼玉県8.1%、千葉県2.5%。

5.マンションの売れ行きは、2006年の初月契約率の平均が78.3%であり、2005年の82.6%を4.3ポイント下回っている。上期80.6%、下期76.3%。
 初月契約率の平均の推移=’05年82.6%、’04年79.0%、’03年78.1%、’02年75.4%、’01年78.1%、’00年79.6%、’99年79.0%、’98年71.2%。
 累積契約率は89.7%で2005年の93.5%比で3.8ポイント下落。

6.販売在庫数は12月末現在で8,180戸。2005年末の5,992戸に比べて2,188戸の増加である。4年ぶりの増加。’05年末5,992戸、’04年末7,900戸、’03年末9,728戸、’02年末1万1,611戸、’01年末9,571戸、’00年末8,903戸、’99年末8,712戸、’98年末1万1,107戸。

7.’06年年間の即日完売戸数は1万5,178戸(全体の20.4%)、住宅金融公庫融資付きは4万6,719戸(同62.7%)である。
 ’05年年間の即日完売戸数は2万2,454戸(全体の26.7%)、住宅金融公庫融資付きは5万7,089戸(同67.8%)である。

8.2007年の供給見込みは8万2,000戸。’06年に比べて10.0%増加する見込みである。


*添付資料あり。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526] [525
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]