忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.26.Tue

ヤンマー農機、コンバイン「アスリートジャスティシリーズ」3機種を発売

ヤンマーコンバイン“AJ216(H)・AJ218(H)・AJ318”の発売について


1.開発のねらい
 受委託の増加や山間地の離農などの影響により2条刈りコンバインは減少傾向にあるが、中型2条刈りコンバインは依然ボリュームゾーンであります。また、3条においては、「ゆっくりゆとりのある作業」を実現する軽量コンパクトなコンバインが求められています。そこで、軽量コンパクトでありながら、操(操作性・走行性)・高(高精度・高能率)・守(メンテナンス性・安全性)の3要素を高次元で均衡させ、さらにユニバーサルデザインの思想をおりこんだ“アスリートジャスティシリーズ”「AJ216(H)・AJ218(H)・AJ318」を発売致します。

2.商品名
 ヤンマーコンバイン
 AJ216(H)・AJ218(H)・AJ318  5型式

3.主な特長

1)静かで粘り強い“ハイパワーディーゼルエンジン”
 低燃費で粘り強くパワーにゆとりのあるエンジン搭載により湿田や湿材などの悪条件でも余裕の作業が出来ます。また、排ガス規制に対応した環境にやさしい新時代のエンジンです。

2)先進の処理能力で一層きれいに脱穀・選別できる“新あざやか脱こく”
 「ロングこぎ胴」+「あざやか処理胴」=「新あざやか脱こく」を採用することにより、処理能力が大幅に向上し余裕の作業が行なえます。また、「あざやか処理胴」が枝梗をやさしく取り除き、きれいで効率よい脱こく・選別を実現しました。さらに、揺動板も500mm×950mmの「ワイド揺動板」を採用し、より大量の籾に対しても高精度な揺動選別を行ないます。

3)錆びにくく優れた耐久性を発揮する“ステンレス製受け網”
 打ち抜き式の耐久性に優れたステンレス製受け網の採用により、目詰まりが少なく掃除も簡単に 行なえます。

4)新次元の快適操作を実現した“多機能ウィングハンドルFDS”(M仕様除く)
 ユニバーサルデザインの思想をおりこみ、より簡単な運転操作を実現し、さらに前方もみやすく安心して作業が行なえます。また、ハンドルを切った分だけなめらかで反応のいい方向転換ができるFDS(常時駆動方式)を搭載し、疲れにくく長時間の作業も快適に行なえます。

5)レバーから手を離さずに変速や主要操作ができる“多機能シフトレバー”
 ユニバーサルデザインの思想をおりこみ、作業中に操作頻度の高いスイッチ類を多機能シフトレバーに配置し手を離さずに主要な操作が簡単に行なえます。

6)作業が一段とスムーズに行なえる“刈取フィットスライド”(AJ318除く)
 刈取部を左右に250mmスライドできるので、畦ぎわ刈りや中割り作業も簡単に行なえます。また、湿田時の未刈稈へのクローラによる泥寄せも抑えます。

7)畦ぎわ刈りや中割りも簡単、きれいにできる“全面刈り”(AJ318)
 クローラ幅と刈幅がほぼ同じなので未刈稲を踏むことなく中割りや往復刈りも簡単に行なえます。

8)簡単に折りたためる“中折れ式電動ロングオーガ”(LE仕様のみ)
 約3.2mのロングオーガにより広い範囲での排出を実現し、また、格納やシート掛け時には電動で中折れ操作が行なえるので安心して簡単に行なえます。

9)運転席に座ったままで開閉操作が可能な“らくらく手もと分草かん”
 運転席から簡単に分草かんを開閉できるので降りて操作する手間が省けます。

4.主要諸元
 * 関連資料 参照

5.希望小売価格
 * 関連資料 参照

6.発売時期
 AJ216H  H19年2月度~
 AJ216   H19年1月度~
 AJ218H  H19年2月度~
 AJ218   H19年1月度~
 AJ318   H19年1月度~


<本件に関する問い合わせ先>
ヤンマー株式会社 総務部広報グループ TEL 06-6376-6212

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]