アプリックス、クワトロメディアと合弁会社を設立
合弁会社設立に関するお知らせ
当社取締役会は、本日、クワトロメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:美濃口渉)と合弁会社を設立することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.合弁会社設立の目的
技術革新と競争が続く携帯電話市場において、現在の多機能な携帯電話には膨大なミドルウェア(ソフトウェア部品)が搭載され様々な機能を実現していますが、これらのソフトウェア部品を一製品として纏め上げるための開発工数が膨大となり、携帯電話開発の大きな課題とされています。当社は、これらの課題を解決するために様々なミドルウェアの活用を容易にするミドルウェアフレームワーク事業を推進しております。このミドルウェアフレームワークを用いて、携帯電話向け統合ソフトウェアソリューションに様々なサードパーティ製のミドルウェアやアプリケーションの追加を行うことで製品の多様化が可能になります。
サードパーティ製のミドルウェアやアプリケーションを幅広く提供するため、グローバルでの市場調査や業務提携を含め、ミドルウェアやアプリケーションの調達が今後より重要になってくるものと当社では考え、その業務に特化した機能を確立するため、携帯電話向けソフトウェアの調達・サポートに幅広い実績を有するクワトロメディア株式会社との合弁会社を設立することといたしました。
2.合弁会社の概要
(1)商号: 株式会社アプリックス・ソリューションズ
(2)代表者: 関野正明(現アプリックス代表取締役社長)
(3)所在地: 東京都新宿区
(4)設立: 平成19年2月5日
(5)資本金: 7,500万円
(6)出資比率: 株式会社アプリックス 67%
クワトロメディア株式会社 33%
(7)事業内容: IT関連の技術、製品およびサービスの仕入・販売
(8)売上高見通し: 約1億円(平成19年度)
3.クワトロメディア株式会社(合弁相手先)の概要
(1)商号: クワトロメディア株式会社
(2)代表者: 美濃口渉
(3)所在地: 東京都港区
(4)設立: 平成16年10月1日
(5)資本金: 250百万円
(6)大株主および出資比率: ITX株式会社 100%
(7)事業内容: モバイルコンテンツの企画、開発、提供
モバイルソリューション(組込み技術など)の開発、提供
放送ソリューションや放送コンテンツの企画・制作・運用
コンテンツ等の受託開発・コンサルティング
(8)当社との関係: これまでに人的関係および資本的関係はありません。
4.今後の業績に与える影響
平成19年12月期の当社連結業績への影響については売上高で約1億円を見込んでおります。また、来期以降の業績に与える影響は現時点では未定のため、明らかになり次第、お知らせいたします。
以上