NECネクサソリューションズ、総合健康情報システム「ADMETY-Me」を発売
健康診断に関連する業務をトータルに支援する健診システム「ADMETY」のリニューアル版
総合健康情報システム「ADMETY-Me」を販売開始
NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:渕上岩雄)では、このほど健康診断にかかわる全ての業務(予約、受付、結果入力、報告書作成、請求、統計)をトータルに支援する総合健康情報システム「ADMETY(アドメティ)」のリニューアル版「ADMETY-Me」の販売を開始します。
健康診断を主に行う健診機関では、高齢化社会の到来や、健康への意識変化などの社会環境の変化により、健診ニーズの多種多様化する中、より一層の業務処理の効率化、高付加価値報告等を求められています。
実施団体の異なる健康診断を一括して管理、運営しながら、業務内容は、予約の受付、未受診者の管理、受診奨励から、受診結果の入力、要再検査の判定、面談の支援、報告書の作成、企業や自治体などの健診実施団体への請求業務、各種統計業務など多種多様にわたります。
「ADMETY-Me」は、健診機関の各種業務を柔軟かつ強力にサポートします。
特に、今回の機能では、平成18年7月10日に厚生労働省健康局より暫定版が発表された、「標準的な健診・保健指導プログラム」で示された「メタボリックシンドロームの診断基準」による判定により3階層に分類した保健指導対象者を的確に抽出できる機能の他、判定基準に各種学会基準を標準実装します。
また、平成17年3月31日に厚生労働省医政局より発表された「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の6.5技術的安全管理対策に準拠しているなど、最新の基準に準拠してシステムを構築しています。
●特徴
1.未受診者へのアプローチや二次健診の受診奨励機能
データベースに蓄積された過去の履歴より、未受診者の検索・抽出が行え、二次検査対象書の受診・結果管理も可能です。宛名ラベル発行や受診奨励(お知らせ)作成などの機能と連携し、事務担当者の負荷を軽減しながら受診者サービスの向上と受診者数の増大が図れます。
2.メタボリックシンドロームの概念を取り入れた健診
40歳~74歳の受診者を抽出し、メタボリックシンドロームの診断基準に準じた判定が行えます。また、その診断結果から情報提供レベル、動機付け支援レベル、積極的支援レベルに階層化した受診者の抽出が医療保険者ごとに行えます。
3.Webによる面談支援(オプション)
受診者との面談時に検査結果のレーダチャート化や経年データの折れ線グラフ化等で、視認性を高め、より説得力のある面談が可能になります。また、この機能はWebブラウザを利用していますので、オーダリングシステム等がクライアントにインストールされていても、そのシステムに何の影響も与えずに利用することができます。
同システムの価格は、最小構成(スタンドアロン基本機能)で、170万円~。
【販売目標】 初年度 100システム
■本件に関するお客様からのお問合せ先
NECネクサソリューションズ
03(5730)5121
■添付資料: NECネクサソリューションズ会社概要
1.社 名 NECネクサソリューションズ株式会社
(英文社名:NEC Nexsolutions,Ltd)
2.本社所在地 〒108-8338
東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル
電話 03(5730)5000(大代表)
3.代表取締役執行役員社長 渕上 岩雄
4.発足年月日 平成13年4月1日
5.資本金 8億1,500万円
6.事業内容
1.システムインテグレーション
(コンサルティング、設計、開発、保守、運用管理等)
2.アウトソーシング、ASPサービス
3.ソフトウエアの設計、開発、販売、保守
4.ネットビジネス(インターネットを利用した電子商取引システムの構築等)
5.機器の販売
6.上記に付帯する工事、要員派遣、教育等
7.拠 点
支社 東京、中部、関西、九州
支店 北海道、東北、岡山、中国、四国、熊本
データセンタ 東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、福岡、札幌、上海
その他の施設(東京) ネクサソリューションプラザ(ショールーム)
泉田町セミナールーム