バンダイビジュアル、TVドラマ「牙狼<GARO>スペシャル~白夜の魔獣~」DVD前編を発売
『牙狼(ガロ)<GARO>スペシャル~白夜の魔獣(びゃくやのまじゅう)~』
DVD前編を1月26日に発売
特撮界に新風を巻き起こしたハイパー・ミッドナイトアクションドラマ
『牙狼<GARO>』のスペシャル版を前後編でリリース!
バンダイビジュアル株式会社は、深夜放送の特撮番組にも関わらず、DVDがスマッシュヒットを飛ばした『牙狼<GARO>』の新作スペシャル版『牙狼<GARO>スペシャル~白夜の魔獣~』(6,090円/税込)のDVD前編を1月26日に発売します。後編は2月23日に発売します。
販売ルートは全国の家電量販店、CDショップ、書店などの映像ソフト売り場や、インターネットショップ等です。また、DVDのレンタルも同日スタートします。
■ハイパー・ミッドナイトアクションドラマ『牙狼<GARO>』とは
『牙狼<GARO>』は、2005年10月から2006年3月までテレビ東京にて深夜1時30分より放送された、20~30代の大人をターゲットとしたハイパーアクションドラマです。
特撮界の鬼才・雨宮慶太(『ゼイラム』シリーズ)が、総監督と原作を担当し、業界初の最新・最高のVFX(VISUAL SPECIAL EFECT)を駆使した本格的なアクションドラマを作り上げ、特撮ファンを魅了しました。
メインキャストには小西大樹(東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』/2007年6月~出演)、肘井美佳(映画『ニワトリはハダシだ』)、藤田玲(映画『愛しあう事しかできない』)などの若手人気俳優陣を起用しています。また、特別友情出演の京本政樹をはじめ、実力派ベテラン俳優がゲスト出演しており、ドラマに深みを与えています。
■TVシリーズよりパワーアップした『牙狼<GARO>スペシャル~白夜の魔獣~』
『牙狼<GARO>スペシャル~白夜の魔獣~』は、TVシリーズ『牙狼<GARO>』のその後の物語を描いた新作スペシャル版で、CSファミリー劇場にて2006年12月15日に前編、12月22日に後編が放送されました。
TVシリーズの精鋭スタッフに加え、脚本に江良至(映画『陰陽師』シリーズ)を迎え、VFXやアクションだけでなく、重厚な物語に仕上がりました。キャストもTVシリーズのオールスターに加え、新魔界騎士にフレッシュな新人・山本匠馬を起用しています。
また物語の最後を飾る<後編>のEDテーマ「オーロラの下で」は、『牙狼<GARO>』出演の豪華役者陣で組まれたユニット“GARO Project”(ガロプロ)が演奏しています。メインボーカルは小西大樹と藤田玲、コーラスを肘井美佳、ドラム・パーカッションを渡辺裕之、プロデューサーは京本政樹が務めています。
<商品概要>
* 関連資料 参照
【商品に関するお問い合わせ先】
バンダイビジュアル(株) お客様センターまで
TEL 03-5828-7582