バンダイビジュアル、オリジナルアニメDVD「幕末機関説いろはにほへと巻の一」を発売
「装甲騎兵ボトムズ」「ガサラキ」のヒットメーカー高橋良輔最新作
パソコンTV「GyaО」放送中オリジナルアニメ
『幕末機関説いろはにほへと巻の一』を1月26日より発売
サンライズが贈る絢爛華麗な幕末剣劇アクションがDVDで登場!
バンダイビジュアル株式会社は、2006年10月よりパソコンTV「GyaO」にて好評放送中のアニメシリーズ『幕末機関説いろはにほへと巻の一』を1月26日(2話収録:5,250円・税込)に発売します。以降毎月1巻ずつ、全9巻を発売予定です。
(第2巻以降は3話収録で6,300円)
販売ルートは全国の家電・量販店・CDショップの映像ソフト売り場です。またDVDレンタルも同日スタートします。
■「GyaO」絶賛放送中オリジナルアニメ、期待のヒットメーカー最新作!
『幕末機関説いろはにほへと』は、2006年10月6日よりパソコンTV「GyaO」にて毎週金曜正午より1話ずつ放送(2週間限定視聴)され、人気を博している幕末剣劇アクションアニメです。ネット先行配信オリジナルアニメシリーズとしても注目され、GyaOコンテンツの中でアクセス数ナンバーワンを記録しています。幕末の艶やかな色彩溢れる国際都市・横浜を舞台に個性豊かなキャラクターが活躍し、坂本龍馬や西郷隆盛、勝海舟、土方歳三、榎本武揚ら実在の人物の史実に基づいた登場も物語にリアリティを与えています。また殺陣師により指導された殺陣シーンも見所となる本格的な作品に仕上がっております。「装甲騎兵ボトムズ」や「ガサラキ」を手がけたヒットメーカー高橋良輔が総監督を務めるほか、チーフディレクターには大橋誉志光(「ギャラクシーエンジェル」「ウィッチブレイド」)、シリーズ構成は宮下隼一(「忍風戦隊ハリケンジャー」「西部警察」)、キャラクターデザインはコザキユースケ(「SPEED GRAPHER」)、アニメーション制作をサンライズ(「ガンダム」シリーズ)が担当するなど、実力派スタッフが集結した注目作です。
【ストーリー】
歴史の動乱に目覚め、手にした者に覇権を与えられる「覇者の首」。それが大政奉還後の幕末の混乱に紛れて解き放たれた!そんな中、「覇者の首」の封印を使命とする永遠の刺客・秋月耀次郎は「首」を追って横浜大租界に流れ着く。ひょんなことから遊山赫乃丈一座と出会った耀次郎は彼らの仇敵・針尾玄藩と、その背後の中居屋重兵衛に「覇者の首」の存在を感じ、一座と行動を共にするのだ。果たして、赫乃丈は仇敵・針尾を討ち、耀次郎は己の使命を果たすことができるのか?
■DVDの初回特典には「幕末スペシャルDVD」!
初回特典には、幕末史実の解説ディスク「いろはにほへと解体新書その一」が付属しています。本作でも重要なキーワードとして登場する坂本龍馬などの人物を中心に、写真や資料を使って幕末を紹介するドキュメント風映像と、物語前半を一挙に振り返る総集編映像が収録されています。また毎回封入特典は、作品に登場するキャラクターや世界観を紹介したブックレットとなっております。
■商品概要
※ 関連資料 参照