忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.03.Tue

日本HP、ファイザーのアジア太平洋地域向けサービスを中国・大連から提供開始

日本HP、ファイザーのアジア太平洋地域向け
サービスデスク業務を中国・大連より提供開始

‐ 日本国内で培ったノウハウを基に、
大連グローバル・ソリューション・センターより
ITアウトソーシングサービスを提供 ‐


 日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都千代田区、社長:小田晋吾)は本日、ファイザー株式会社(略称:ファイザー、本社:東京都渋谷区、社長:岩崎博充)に対してアウトソーシングサービスとして提供している日本国内向けのデスクトップPCのサービスデスク業務について、HP大連グローバル・ソリューション・センター(中国)への業務移管を完了し、2006年9月1日より同センターからのサービス提供を開始したことを発表します。

<今回の業務移管の背景>
 日本HPは、サービス事業の一環として、アウトソーシングサービス「HPマネージドサービス」を提供しています。同サービスは、IT運用のコンサルティングから実業務のアウトソーシングまで、ITライフサイクルの全てを包括し、お客様との緊密なパートナーシップのもと、ITシステムとITサービスの運用を最適なプロセスとコストで実現する戦略的アウトソーシングを提案・実施しています。

 日本HPはファイザーに対して、1998年から8年間にわたりこの「HPマネージドサービス」を提供し、ITシステム/サービスのアウトソーシングを受託してきました。このパートナーシップのもと、同社の経営課題を解決するITソーシングモデル(ITスキル及び人材の調達のあり方)の実現を支援し、同社の「ITソーシングモデルに関する3ヶ年計画」の策定にも協力しています。
 この3ヶ年計画には、今後の日本国内およびアジア太平洋地域の14ヶ国/地域の社内ITのコールセンター機能を統合・オフショア化する「リージョナル・サービスデスク・プロジェクト」を含みます。
 今回の日本国内向けサービスの大連への一部移管は、本プロジェクトの第一ステップとして行われました。さらに今後、今回の移管プロジェクトで得られたノウハウをアジア太平洋地域に展開しつつ、段階的に大連からのサービス提供範囲を拡大する予定です。

<ファイザーの「リージョナル・サービスデスク・プロジェクト」>
 ファイザーは、日本HPと共同で策定した「ITソーシングモデルに関する3ヶ年計画」に基づき、アジア太平洋地域の全拠点(日本、中国、韓国、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、フィリピン、タイ、インドネシア、パキスタン、オーストラリア、ニュージーランド、インドの計14ヶ国/地域)のユーザに対するデスクトップPC向けサービスデスク業務の統合を計画しています。
 この「リージョナル・サービスデスク・プロジェクト」は、日本で先行して運用しているITソーシングモデルを、「ベストプラクティス」(成功事例)としてアジア太平洋の他地域に展開し、地域全体のサービスを集約された拠点から提供することで、サービスの共通化と効率化を実現するものです。本プロジェクトにより、これまで各国で「部分最適化」されていたシステム運用モデルを、日本の成功事例に基づくノウハウで標準化し、全体最適化されたサービスの実現が期待できます。

<大連への業務移管の経過と今後>
 今回日本HPは、ファイザーのサービスデスクの日本国内から大連への切り替えを、支障なく完了しました。新サービスデスクは、移行後3ヶ月以上が経過した現在も、順調に業務を継続しています。グローバルな運用移管をこのようにスムーズに達成できたことには、世界170以上の国/地域で均質なサービスを提供可能な、HPのグローバル・カンパニーとしての強みが活かされています。
 今後日本HPは、ファイザーの日本国内ユーザ向けサービスの段階的な移行を支援し、今後1年以内に、従来日本国内で行っていたサービスデスク業務を全てHP大連グローバル・ソリューション・センターより提供する予定です。また、他のアジア太平洋地域各国でも、同様のプロセスを経て、大連など数ヶ所の拠点へのサービスデスク業務の集約を進めます。

■参考資料:
 ファイザー株式会社と日本HPのこれまでのアウトソーシング事例(カタログ)
 http://h50146.www5.hp.com/enterprise/casestudy/fizer/pdfs/fizer.pdf

■HP マネージドサービスに関する情報は以下のURLを参照してください。
 http://www.hp.com/jp/hpms/

■プレスルーム
 http://www.hp.com/jp/pressroom/


 文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

■お客様からのお問い合わせ先
  カスタマー・インフォメーションセンター TEL:03-6416-6660
 ホームページ:http://www.hp.com/jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1471] [1470] [1469] [1468] [1467] [1466] [1465] [1464] [1463] [1462] [1461
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]