インテリジェンス、12月のアルバイト98職種の平均賃金を発表
12月のアルバイト98職種の平均賃金
関東1,056円、関西1,003円 ともに最高額を更新
総合人材サービスを展開する株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役 社長執行役員:鎌田和彦)では、関東および関西エリアで発行するアルバイト情報誌およびアルバイト求人サイトに掲載された求人情報から98職種(※)について、アルバイトの平均賃金を分析しています。12月の結果がまとまりましたのでお知らせします。
※接客を伴う酒類提供職種および職種分類が明確でない募集を除いています。
(2003年1月集計スタート時98職種。05年1月より一部対象職種の細分化により98職種)
※該当媒体は、「an」「Web an」「モバイル an」「Free an」の4媒体となります。
[ 関東エリア概況 ]
12月のアルバイト求人情報98職種平均時給は1,056円(前月1,048円、前年同月1,031円・2.40%増)となり、前月に続き集計以来最高額を更新しました。ただし、前年増加率は2006年10月以降3ヶ月連続で下降しており、前年増加率の伸び幅は縮小傾向となっています。
職種別の内訳では、「専門職系」が1,235円と最も高くなっていますが、対前年増加率は1.9%減となっており、年間を通してみると4月を境に下降傾向が見られます。ついで水準の高い「営業系」は1,167円で、対前年・前月ともにマイナスとなりました。「事務系」「販売系」「フード系」「サービス系」「技能系」は、2006年一年を通じ、前年増加率プラスの推移が続いています。
[ 関西エリア概況 ]
12月のアルバイト求人情報98職種平均時給は1,003円(前月986円、前年同月972円・3.18%増)となり、集計開始以降初めて1,000円を上回り、最高額を更新しました。
職種別の内訳では、「営業系」を除くすべての職種が対前年を上回りました。最も増加幅が大きかったのは「フード系」で、対前年増加率4.8%と前年を大きく上回りました。前年を下回った「営業職」は1,155円で、対前年増加率は3.9%減となっており、金額にして47円マイナスとなっています。
[ 他エリア概況 ]
対象エリア(北海道・関東・中部・関西・九州)の全体平均は982円(前月970円、前年同月947円・3.69%増)で集計開始以降の最高額を更新しました。
エリア別では、中部(1,022円、前月1,015円、前年同月966円)が対前年増加率5.8%と前年を大きく上回り、他のエリアと比較すると、大幅増となっています。
[ 今後の見通し ]
例年、年末年始に需要が高まるフード、イベント関連のアルバイト採用が一段落するため、12月は時給の上昇が落ち着く傾向があります。しかし、今年は、各社の採用意欲が非常に高い状態にあり、労働力不足と採用難をいち早く解消しようという動きが見られたため、引き続き時給が上昇しました。この動きはしばらく続くと考えられ、今後も時給が高い水準で推移すると予想されます。
※職種の大分類の時給及び98職種の総平均時給とその推移については別表をご参照ください。
(※ 添付資料を参照してください。)
以上
<株式会社インテリジェンスについて>
株式会社インテリジェンスは、1989年の創業以来“人と組織を多様な形で結ぶ「インフラとしての人材サービス」を提供し社会発展に貢献する“という企業ビジョンのもと、人材に関する多様なサービスを展開。総合人材サービス会社として、幅広い求職者と企業に向けたサービスの向上に努め、より一層の成長を目指してまいります。
【提供サービス:DODA人材紹介、DODA求人情報、エグゼクティブサーチ、ファッション業界専門人材紹介、就職支援・採用支援、人材派遣、ITソリューションサービス、製造派遣/製造請負、「an」「web an」「モバイルan」「Free an」サービス、「OPPO」サービス、「デューダ」サービス、「salida」サービス、組織・人事コンサルティング】