ビットワレット、関西スーパーマーケットに電子マネー「Edy」を導入
関西スーパーマーケット 全店で 電子マネー"Edy"を導入
関西スーパー「おさいふカード」でのお買い物が
『最大2.5%割り引き』
~ Edy機能搭載の関西スーパー「おさいふカード」会員を各店舗で順次募集開始 ~
株式会社関西スーパーマーケット(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役社長;井上 保、以下関西スーパーマーケット)は、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長;眞鍋マリオ、以下ビットワレット)が運営するプリペイド型電子マネー"Edy"(エディ)を2007年2月1日(木)より神戸の2店舗から順次、全店(52店舗)へ導入してまいります(*1)。
あわせて、導入店舗から順次、Edy機能搭載の関西スーパー「おさいふカード」会員を募集し、「おさいふカード」会員対象の今月のお買い上げ金額に応じて翌月に割り引きを行うお得なサービス(*2)を実施いたします。
関西スーパーマーケットでは2005年7月より、神戸市垂水区の名谷店にて電子マネー"Edy"をトライアル導入し、このたび、全店に展開することにしたEdy機能搭載の関西スーパー「おさいふカード」を活用した割引サービスを実施するなどの取り組みを行ってまいりました。
名谷店では、これまでに、多数のお客様に「おさいふカード」をご利用いただき、
・ 割引が嬉しい
・ 小銭を持ち歩かなくてよく、また、レジ処理が早いため待ち時間が解消される
・ 口座引き落としでないため毎月の予算が立てやすく、無駄使いもない
等のご感想を頂戴しております。おさいふカードの仕組み(メリット)が理解されるにつれ、お客様より高い支持を受け、とくにお買物頻度が高い固定客のお客様には特段のお褒めを 頂戴し、おさいふカードの会員数・利用頻度共に順調に増加してまいりました。その結果を踏まえ、このたび神戸の2店舗から順に全店(52店舗)へ導入することに決定いたしました。
● 関連資料「割引サービス概要」 参照
ビットワレットは、電子マネー"Edy"が日本全国の人々にとって使いやすく、そして便利な社会インフラになるよう、「いつでも、日本全国どこでも、お子様からご高齢者まで誰にでも」ご利用いただける唯一のプリペイド型電子マネー"Edy"の普及をさらに加速してまいります。
(*1) 2月1日より落合店、舞多聞店がご利用いただけます。
導入店舗内にEdyチャージャー(現金入金機)を設置いたします。「おさいふカード」の残高確認、チャージ(入金)もできます。
<関西スーパーマーケット店舗所在地>
神戸地区:11店舗、阪神地区:15店舗、大阪市内:14店舗、
大阪東部:3店舗、南部:2店舗、北部:7店舗
全52店舗(2007年1月現在)
(*2) 割引サービスは、関西スーパー「おさいふカード」の"Edy"でのお支払い分が対象です。
* "Edy(エディ)"は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
* 「おさいふカード」は、株式会社アサノの登録商標です。