カネボウ化粧品、お腹の調子を整える「カネボウ トワニー 朝の食物繊維」を発売
難消化性デキストリン配合でおなかの調子を整える「腸内環境改善ドリンク」
特定保健用食品「カネボウ トワニー(TW)朝の食物繊維」発売
当社は、2007年4月16日に、「カネボウ TWサプリメント」シリーズの追加新商品として、「カネボウ トワニー(TW) 朝の食物繊維」<特定保健用食品>を発売し、化粧品専門店にて販売を開始します。
「朝の食物繊維」には、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)を6.6g配合。「おなかの調子を整える」効果がある「特定保健用食品」として、厚生労働省の認可を取得しました。商品開発にあたっては、医学博士・管理栄養士の本多京子先生が監修。さわやかなミックスベリー味で、51.5kcalと、おいしく手軽に安心して続けられる美容ドリンクが誕生しました。
特定保健用食品「朝の食物繊維」をシリーズの新しいフラッグ商品とすることで、さらなるシリーズ育成と愛用者拡大を目指します。
【 寝起きの体を目覚めさせ、おなかの調子を整えるのに大切な朝の習慣 】
本多先生によると、健康を維持するための食物繊維の摂取量の目安は、一日19~26g(30~69歳)。にもかかわらず、実際の摂取量は平均14.3g、20~40歳代ではさらに下回るという結果になっています。おなかの調子を整えるためには、できれば朝の起きぬけに、食物繊維と水分を摂ることが大切ですが、現代人は知らず知らずのうちに生活のリズムが崩れやすく、なかなか思うようには摂取できていないのが現状です。
【 ”おなかの調子を整える”特定保健用食品「朝の食物繊維」 】
「朝の食物繊維」は、飲むことでおなかの調子を整え、一日を元気にスタートさせる美容ドリンクです。難消化性デキストリンを配合し、1パックで一日に必要な食物繊維の約1/3を摂取することができます。
◆商品概要
商品名・容量・価格
カネボウ トワニー(TW)朝の食物繊維 <特定保健用食品>
125mL×30パック・5,400円<税込5,670円>(1パックあたり180円<税込189円>)
※特定保健用食品とは、厚生労働省が有効性と安全性を評価し、”おなかの調子を整える”などといった機能等の表示を認めた食品のことです。
◆発売日 2007年4月16日
◆取扱店 全国のトワニー取扱化粧品専門店のうち、約1,200店
【 お問い合わせ 】
株式会社カネボウ化粧品
お客様からのお問い合わせ 0120-108281