インプレスジャパン、自作PCファン向けにオリジナルWebアプリケーションのβ版を公開
Windows Vista(TM)及び2007 Office systemの一般・個人向け発売日に
「DOS/V POWER REPORT Parts Assembler(β版)」を公開
ベストセラーパソコン解説書「できるシリーズ」も同日に発売!
インプレスグループでIT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を展開する株式会社インプレスジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土田米一)は、Microsoft(R) Windows Vista(TM)日本語版および2007 Microsoft Office system日本語版の2007年1月30日の一般・個人向け発売にあわせ、同社が発行する月刊パソコン誌「DOS/V POWER REPORT」のWebサイト“ http://dosv.jp/ ”にて、自作パソコンファンに向けたオリジナルWebアプリケーション「DOS/V POWER REPORT Parts Assembler」のβ版を公開します。
またベストセラーパソコン解説書シリーズの「できるシリーズ」ではWindows Vista日本語版および2007 Microsoft Office system日本語版の発売と同時に5タイトルを発売し、今後も続々と同ソフトウェアに対応した書籍の発売を予定しています。
■DOS/V POWER REPORT Parts Assemblerについて
「DOS/V POWER REPORT Parts Assembler」では、市場に流通している数多くのパソコンパーツの仕様、実売価格を表示し、それらの組み合わせを検討した上で、希望のものを購入することが可能です。Windows Vistaのテクノロジの一つであるWPF(Windows Presentation Foundation)を利用することで、3Dグラフィックスを駆使したダイナミックなインターフェースを提供し、最新パソコンパーツを自宅にいながら自由に比較検討できる環境を実現します。
利用方法は非常に容易で、Windows VistaユーザーであればInternet Explorerからアクセスするだけです。特別なソフトウェアやアプリケーションをインストールすることなく、お使いのPCの性能を活かした3D表現や、優れたインターフェースを体験できます。
何千とおりにも及ぶPCパーツの組み合わせをシミュレーションし、ユーザーが自らにベストな製品をチョイスするという新しいショッピングのスタイルをお楽しみいただけます。
●DOS/V POWER REPORT「Parts Assembler」 *画面は開発中のものです。
(※ 関連資料を参照してください。)
■できるシリーズの発売について
画面で見せるパソコン解説書の元祖「できるシリーズ」では、『できるWindows Vista』『できるWord 2007 Windows Vista対応』『できるExcel 2007 Windows Vista対応』『できるPowerPoint 2007 Windows Vista対応』および、大きな画面と大きな文字でパソコンの操作手順を解説した“いちばんやさしいパソコン本”として『できる入門 今日からはじめるパソコン Windows Vista対応』をWindows Vista日本語版および2007 Microsoft Office system日本語版と同日に発売します。
また、各書籍にはWindows XPからWindows Vistaへの乗り換え方法を解説した小冊子『ちょっとできる パソコンのお引っ越し Windows XPからWindows Vistaへ 特別版』を発売時の初版特典として添付いたします。
※「できる入門 今日からはじめるパソコン Windows Vista対応」除く
「できるシリーズ」は、パソコンがまったく初めてという方から、新しいポイントをマスターしてすぐに活用したい方まで、幅広いユーザーのニーズに応えるパソコン解説書として、今後もWindows Vistaに対応した書籍を続々と発売する予定です。
●できるシリーズ2007年1月30日発売新刊ラインナップ書籍
(※ 関連資料を参照してください。)
なお、今回のnewsリリースに際して、マイクロソフト株式会社から以下のコメントをいただいています。
「マイクロソフト株式会社は、この度、株式会社インプレスジャパン様から、Windows Vistaのテクノロジーの一つであるWPF(Windows Presentation Foundation)を利用したサービスが開始されることを心より歓迎いたします。Windows Vistaの特徴を活かした「DOS/V POWER REPORT Parts Assembler」が、パソコンユーザーにプレミアムエクスペリエンスを提供し、より豊かなPCライフの実現に寄与されることを期待致します。また、シリーズ累計3,000万部の販売実績を誇るパソコン解説書「できるシリーズ」が、一般・個人向け発売日と同時に多くの新刊を発行されることを大変うれしく思います。パソコンユーザーがWindows Vista日本語版および2007 Microsoft Office system日本語版の特徴をご理解、ご活用いただく際に、「できるシリーズ」は非常に有益な製品であり、デジタルライフスタイル、デジタルワークスタイルの実現に寄与してゆくものと確信しております。」
マイクロソフト株式会社 Windows本部 本部長 ジェイ ジェイミソン氏
<DOS/V POWER REPORT Parts Assembler動作環境>
(※ 関連資料を参照してください。)
【株式会社インプレスジャパン】 http://www.impressjapan.jp/
シリーズ3,000万部を突破したパソコン解説書「できるシリーズ」などの書籍や、「DOS/V POWER REPORT」「デジタルカメラマガジン」などの雑誌の発行を行い、IT、PC、デジタル製品等を使いこなすための情報を求める一般消費者向け(B to C)事業として、IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を展開しています。
【インプレスグループ】 http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本慶一郎、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」「山岳・自然」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
【DOS/V POWER REPORT】 http://www.dosv.jp/
株式会社インプレスジャパンが発行する月刊誌。PC/AT互換機、通称“DOS/V機”のハードウェアや、各種パーツ、そしてOSなど最新の情報を分かりやすく読者にお届けしています。本誌ならではの視点で各種製品をテストし、読者にとって役立つ記事を多数提供し、リリース情報やカタログ情報だけでは分からない、製品の魅力や実力を、中・上級者にも満足できる水準でタイムリーに伝え、リアルに役立つPC活用情報誌として発行しています。1991年創刊。
【パソコン解説書「できるシリーズ」】 http://dekiru.impress.co.jp/
株式会社インプレスジャパンが発行するベストセラーパソコン解説書シリーズ。実際のパソコン画面を忠実に紙面 に再現し、一連の操作を見開きページでまとめたわかりやすい内容で、読者から多くの支持を得ています。また、2000年からは電話による読者サポートもいち早く開始し、総合的なサービスを展開しています。1994年シリーズ開始。販売部数総計:3,000万部(公称)
※WindowsおよびWindows Vistaは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。