忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

日本アルテラなど3社、IEEE 1588タイミング制御機能搭載8ポート・スイッチ開発ボードを発表

アルテラ、ナショナル セミコンダクター、MorethanIP、
業界初のIEEE 1588タイミング制御機能搭載8ポート・スイッチ開発ボードを発表

3社で共同開発された開発ボードが、制御およびオートメーション市場向け産業用アプリケーションの迅速なデザインを実現


 アルテラ・コーポレーション(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、社長兼CEO:ジョン・デイナ、日本法人: 東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:日隈 寛和、NASDAQ:ALTR)、ナショナル セミコンダクター コーポレーション(本社:カリフォルニア州サンタクララ 取締役会会長ならびに最高経営責任者:ブライアン・ハーラ、日本法人:東京都江東区木場、代表取締役社長:ユーゲン・ヘルト、NYSE:NSM)、MorethanIP(本社:ドイツミュンヘン、MTIP)は本年1月29日(日本時間:1月30日)、IEEE 1588規格に準拠した業界初の8ポート・スイッチ開発ボードを発表しました。これにより、精密なクロック同期が必要とされるIEEE 1588規格への準拠を課題とする次世代産業用制御およびオートメーション・システムの設計者は、コネクティビティ機器設計の開発を迅速に実現できるようになります。このボードは、アルテラ、ナショナル、およびドイツに本社を置くデザイン/IPプロバイダのMorethanIPの各デバイスおよびIPを組み合わせることで、エンド製品に不可欠である重要な機能を提供します。

 この新しいリファレンス・ボードによって、サブマイクロ秒の精度が求められる広範なアプリケーションに、IEEE 1588 規格を速やかに実装することが可能になります。この高水準の精度は、産業用コネクティビティ機器市場における通信遅延およびサービス品質(QoS)に対する厳しい要件を満たす上で不可欠なものとなっています。このボードがターゲットにするアプリケーションは、Ethernet/IP、ProfiNet、Ethernet Powerlink、およびその他のイーサネット・プロトコルなどの業界規格を採用しているスイッチです。

 ARC Advisory Groupが発表した『2005 Industrial Ethernet Worldwide Outlook』によると、産業用イーサネット・スイッチ市場は、2006年度の出荷数が325,000ユニットに達すると推測されており、49%の年間平均成長率(CAGR)で拡大しています。この市場では現在、IEEE 1588ベース技術が幅広く採用されています。

 このリファレンス・ボードは、IEEE 802.3規格に準拠する10/100MbpsイーサネットMAC(メディア・アクセス・コントローラ)を搭載するほか、透過的なE2E(end-to-end)およびP2P(peer-to-peer)クロック・シーケンシングを行うタイミング制御を実現するIEEE 1588バージョン1および2にも対応しています。このボードは、ローピンカウントのRMIIインタフェース、およびプログラム可能なアップリンクで、より高いポート集積度を提供します。本ボードは、MorethanIPが最近発表したStratix(R) II およびCyclone(TM) II FPGA向けのIPコア( http://www.altera.com/morethanipaltera 日本語: http://www.altera.co.jp/morethanipaltera )を内蔵しているため、設計者は2007年初めにIEEE 1588規格の第2改訂が完了する際にも、デザインを迅速にアップデートすることができます。

 MorethanIP社のCEO(最高経営責任者)のフランソワ・バレイ(Francois Balay)氏は、「このリファレンス・ボードは、柔軟性に優れたスイッチ製品の設計を極めて容易なものにします。このボードは標準規格に完全に準拠しており、設計者は次期製品の開発に速やかに着手することができます」と述べています。

 現在のボードは、アルテラのStratix II デバイスを搭載し、ナショナルから提供されている4つのDP83849デュアルポート物理層トランシーバを使用しています。このハイスピード産業用コネクティビティのデザインは、正確なクロック同期に必要な低いデタミニステック・レイテンシを特徴とし、完全にインテグレートされたレンジ・エクステンション、メディア変換、およびハードウェア・ベースのフェイルオーバを実現するナショナルの特許申請中のFlex-Portスイッチングを提供します。また、ナショナルの低ドロップアウト・レギュレータと降圧型スイッチング・レギュレータが、FPGAとトランシーバに電力を供給します。将来モデルでは、アルテラの低コストCyclone ファミリ FPGAを搭載する予定です。

 アルテラのインダストリアル・ビジネス・ユニット担当ディレクタのマイケル・サミュリアン(Michael Samuelian)は、「イーサネット・スイッチ・メーカーは、プログラマブル・ロジック特有の柔軟性を持つ、完全に統合されたスイッチ・ソリューションを活用できるようになります。アルテラのFPGAに容易に統合することができるIEEE 1588規格に準拠した8ポート・スイッチを提供することは、産業市場における当社の取り組みを示しています。このボードにより、設計者は製品の開発期間を短縮し、変化する市場ニーズにデザインを適合させることが可能になります」と述べています。

価格と出荷時期
 MorethanIPのIPライセンスを含む本リファレンス・ボードは現在、米国内販売価格995ドルで提供中です。
 本リファレンス・ボードについての詳細情報は、MorethanIPのWebサイト( www.morethanip.com/boards_ethernetswitch.htm )に掲載されています。


MorethanIPについて
 MorethanIPは、2000年に設立され、高速通信、シリアル・バックプレーン、およびエンベデッド・システム技術を専門にしたIPデザイン企業です。MorethanIPが提供する技術は、標準製品のデザイン、仕様ならびに実装、システム・アーキテクチャ、および顧客別ソリューションに及びます。MorethanIPは、同社のメソドロジと過去10年間におよぶハードウェア/ソフトウェア設計の経験に基づく技術的専門知識を組み合わせることで、早期市場投入、機能そして予算面の要求に対応する、迅速なデザイン・サイクルを生み出します。

ナショナル セミコンダクター コーポレーションについて
 ナショナル セミコンダクター コーポレーションは、付加価値の高いアナログ・デバイスやサブシステムを創造し、世界の市場をリードするアナログ企業です。ナショナルはパワーマネジメントIC、ディスプレイ・ドライバ、オーディオ・アンプ/オペアンプ、インタフェース製品およびデータ・コンバージョン・ソリューションを提供しています。主要アナログ市場はワイヤレス・ハンドセット、ディスプレイおよび医療、自動車、産業用、計測/測定向けアプリケーションなどの広範なエレクトロニクス機器です。本社はカリフォルニア州サンタクララで、2006年5月28日に終了した2006会計年度の売上高は21億6,000万ドルでした。ナショナルの企業情報および製品の詳細情報は、同社Webサイト( www.national.com 日本語: http://www.national.com/JPN/ )に掲載されています。

アルテラ・コーポレーションについて
 アルテラのプログラマブル・ソリューションは、顧客企業に迅速かつコスト効率に優れた技術革新、他社製品との差異化をもたらし、顧客最終製品の市場におけるシェア拡大を実現します。アルテラに関する詳細情報は、同社Webサイト( www.altera.com 日本語: www.altera.co.jp )に掲載されています。


・ Altera、The Programmable Solutions Company、アルテラロゴ、弊社特定デバイスの定義、およびその他の商標ならびにサービス・マークを意味する語彙は、特記されていない限り、すべてアルテラ・コーポレーションの米国及びその他の国における登録商標、商標またはサービス・マークです。National Semiconductorはナショナル セミコンダクター コーポレーションの登録商標です。その他記載されている製品名あるいはサービス名は各所有企業に帰属します。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2455] [2454] [2453] [2452] [2451] [2450] [2449] [2448] [2447] [2446] [2445
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]