忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

千趣会、冷え症に悩む女性向けに「絹5本指&ウールの冷えとり靴下セット」など2商品を発売

『ずぼらな青木さんの冷えとり毎日』の著者、青木美詠子さんと「くらしのたまご」が一緒に考えました。

冷え症に悩む女性に向けて、『天然素材の冷えとり靴下』販売スタート


 株式会社千趣会(本社 大阪市 代表取締役社長 行待 裕弘)のベルメゾン生活スタイル研究所が運営する、生活向上意欲の高い女性を対象にしたコミュニケーションサイト「くらしのたまご」( http://www.kuratama.jp )では、12年間にわたって数々の「冷えとり」を実践し、その間の体験やエピソードを綴った『ずぼらな青木さんの冷えとり毎日(メディアファクトリー発行)』の著者、青木美詠子さんと一緒に考えた「絹5本指&ウールの冷えとり靴下セット」と「絹のあったかレッグウォーマー」を2月2日(金)から販売いたします。
 http://www.bellne.com/pc/trends/kobo/kuratama/hietori/hietori_index.htm

 「くらしのたまご」では、昨年11月に全国の20代~50代の女性モニター834人に冷え症に関するアンケート調査を実施。その結果、76.7%の女性が、自分は冷え症であることを自覚しているということがわかりました。その中でも冬だけ冷え症という女性は約45%で、特に足先(つま先)の冷えで悩んでいる女性が数多くいることが明らかになりました。
 http://www.kuratama.jp/report_live/043/live043.htm

 今回販売する2商品は、読者の悩みに応えたいという「くらしのたまご」の思いと、天然素材の靴下の重ね履きで冷えとりを実践している青木さんとのコラボレーションで生まれました。天然素材の絹100%の靴下は吸湿性や保温性に優れており、その上に天然素材のウールの靴下を重ね履きすることで手軽に暖かさを実感できます。また、絹100%のレッグウォーマーは冷えとりの予備アイテムとして、仕事中や外出先で冷えが気になったときに、手軽に履いて冷え対策ができる便利なアイテムです。

 「くらしのたまご」では、『冷えとりプロジェクト』 http://www.kuratama.jp/produce/index.htm を展開中です。今回発売の商品もこのプロジェクトから生まれたものですが、今後も読者の悩みや声に応える「女性にうれしい商品」の開発を目指してまいります。


【 商品概要 】

■商品名:絹5本指&ウールの冷え取り靴下セット(巾着袋付き)
■価 格:¥2,980(税込)
■素 材:天然絹100%(5本指靴下)、毛100%(重ね履き用靴下)
■サイズ:22~24cm、24~26cmの2サイズ(5本指靴下)

■商品名:絹のあったかレッグウォーマー(巾着袋付き)
■価 格:¥2,780(税込)
■素 材:天然絹100%
■サイズ:全長57cm

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2945] [2944] [2943] [2942] [2941] [2940] [2939] [2938] [2937] [2936] [2935
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]