忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

日本デルモンテ、小学校の教材向け「デルモンテ トマト栽培セット」を申し込み受付開始

日本デルモンテより、アサガオの鉢で育てられる 

「デルモンテ トマト栽培セット(小学校教材用)」の申込受付を開始! 
 

 キッコーマン株式会社のグループ会社である日本デルモンテ株式会社(本社:東京都中央区、社長:西山 覚次)は、小学校の教材用に、小さな鉢でも育てられるミニトマト苗と専用培養土のセット「デルモンテ トマト栽培セット」の申込受付を2月上旬より開始します。 

 日本デルモンテは、一般の家庭菜園でも育てやすく美味しいトマト苗を、ホームセンターを中心に販売しています。
 「デルモンテ トマト栽培セット」は、小学校の生活科や理科の教材として、2004年より関東と、関西の一部の小学校・幼稚園に販売を開始しておりましたが、今回、販売地域を全国(沖縄、離島を除く)に拡大します。

 「デルモンテ トマト栽培セット」は、小学校でよく利用されるアサガオの鉢でもトマトが十分に生育するように開発されたものです。トマトを育てるためにアサガオの鉢を利用すると、土が少ないためすぐに肥料が不足してしまうという問題がありました。そこで、アサガオ鉢の大きさでもトマトがよく育つように開発した専用培養土を、トマト苗とセットで販売します。

 トマトはデルモンテのオリジナル品種「トゥインクル」です。実が鈴なりになること、早熟で、日当たりのよい一般的な環境下であれば夏休み前に収穫ができること、糖度が高く(10度前後)甘いことが特徴です。

 小学校向け教材の特典として、トマトを育てるのが初めての先生にも分かりやすい栽培マニュアルと、教室に貼れる子供向けのトマトポスターをクラス単位でプレゼントします。また、トマト絵日記コンテストをホームページ上( http://www.delmonte.co.jp/ )で開催し、トマトをよく観察してもらうための機会を提供します。

 日本デルモンテは、農産物を原料とする食品加工会社として、農産物を生み出す土や太陽、水の力と、それを育てようとする心の大切さを伝えていきたいと考え、子供たちが実際にトマトを育てることをサポートし、教育の場での「食育」活動を応援してまいります。




1.発売地域
 全国(沖縄、離島を除く)

2.商品内容
 トマト栽培セット(ミニトマト苗と5リットル分の専用培養土のセット)
 トマト苗単品 

2.商品価格
 トマト栽培セット 8セット 4,000円(1人分500円)<送料・税込> 
 トマト苗単品 8本     1,600円(1本 200円)<送料・税込> 
  ※お申込みは8セット(8本)単位となります
  ※北海道及び九州は別料金となります

4.申込方法
 日本デルモンテのホームページ( http://www.delmonte.co.jp/ )から申込用紙をプリントしていただき、ファクシミリにてお申込みください。
 ※お申込みは、小学校や幼稚園などの団体に限らせていただきます。 

5.申込締切
 4月19日

6.お届け日
 5月8日、または9日

7.消費者お問い合わせ先
 日本デルモンテ株式会社 アグリ営業部  
 TEL 03-3669-2580


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2948] [2947] [2946] [2945] [2944] [2943] [2942] [2941] [2940] [2939] [2938
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]