忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

アイピーロックス、IBM DB2のサポートを強化したデータベース・セキュリティ管理ソフトを発売

アイピーロックス、IBM DB2のサポートを強化したDBセキュリティ管理ソフトの最新版「IPLocks V6.1」を販売開始

~ IBM DB2の監視/監査機能強化によりデータベース・セキュリティを一層強化 ~


 データベース・セキュリティ・ソリューションのリーディングカンパニーであるアイピーロックス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西基文)は、IBM DB2のサポートを強化したデータベース・セキュリティ管理ソフトウェアの最新版「IPLocks V6.1」を、2007年2月5日より販売開始いたします。

 「IPLocks V6.1」では、IBM DB2のデータベース監査ログ収集の方法として、従来のイベントモニター(*)機能のサポートに加え、新たに監査機能のサポートを追加しました(対象バージョン:IBM DB2 V8)。これにより、監視対象のIBM DB2に与える負荷を抑えながら、監査ログを収集することが可能となりました。

 また「IPLocks V6.1」では、IBM DB2のイベントモニターを使用して監査ログを収集する際の機能も強化しました。従来より多数のセキュリティ・ポリシーの設定が行えるようになったことで、データベース・アクセスを従来以上に詳細に監視/監査することが可能となりました。

 アイピーロックス ジャパンでは、IBM DB2のサポートを強化した最新版「IPLocks V6.1」の提供により、IBM DB2データベース管理者の負荷を軽減するとともに、OracleやMicrosoft SQL Serverなど各種データベースとの共存環境におけるデータベース・セキュリティも一層強化し、企業の競争力強化に貢献してまいります。

*イベントモニター:データベースの使用中に発生する各種イベンの情報トを記録する機能


■IPLocks製品特長
 IPLocksは、先進的なセキュリティ手法を駆使し、データベースの正常性(データ内容、構造、アクセス権)とアクセスの正常性を監視するデータベース・セキュリティ・ソリューションです。データベース・アクセスに関する不審な状況を「検出」「報告」「記録」することにより、データの破壊・改ざん・漏えいなどを抑止し、被害を極小化できる新しいセキュリティ・ソリューションを提供します。また、データベースの脆弱性を定期的に評価し、問題点を検出するとともに、問題点の解決策を提供します。さらに、監視の状況をIPLocksの持つデータベースに記録することで、外部から監査・分析を行うため、権限コンプライアンス・ツールとしても脚光を浴びています。IPLocksの設計思想により、運用中のデータベースを変更することなく、外部からデータベースの各種情報を読むだけで全ての機能を利用できます。このため、データベース性能への影響を最小限に抑えながら、低リスクかつ容易なデータベース・セキュリティ・ソリューションの導入・運用が可能となります。価格は、ソフトウェア一式で150万円からになります。

■アイピーロックス ジャパン株式会社 会社概要
 2002年に設立されたIPLocks Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ プレジデント兼CEO 坂本明男)の日本法人として、2003年6月に設立されました。IPLocks製品を、パートナー企業を経由して販売・サポートしています。
 http://www.iplocks.co.jp/

*IPLocksは、IPLocks, Inc.の商標です。IBM、DB2は、IBM Corporationの商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3018] [3017] [3016] [3015] [3014] [3013] [3012] [3011] [3010] [3009] [3008
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]