三陽商会、20代前半女性向けブランド「ラバーラ」をファッションビルや地下街などで発売
20代前半の女性に向けた新ブランド「ラバーラ」
ファッションビルや地下街を中心に2月下旬発売
株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区本塩町14、代表取締役社長:田中和夫)は、20代前半の女性に向けたオリジナルブランド、la Bala「ラバーラ」を、2月下旬より、ルミネエスト(東京都新宿区)を皮切りに、全国のファッションビルおよび地下街などを中心に発売します。初年度は約10店舗の展開で、1店舗当たり1億円(年間小売価格)を目指します。
「ラバーラ」は、バラの花を連想させる音の響きからくる可愛らしさと、スペイン語のBala(バーラ:弾丸の意味)が象徴する、トレンドに敏感な格好良さ、を併せ持つ今の女性をイメージしたブランド名です。また、奇跡と言われる青いバラをブランドのアイコンに設定して、バラの花や、ラバーラブルーと名付けた青色を、ブランドロゴの他、商品のモチーフ、店舗の内装にも使用します。
ブランド開発の背景は、現在、女性のヤングマーケットにおいて、アラウンド・サーティーと呼ばれる30歳前後の女性に向けたブランドが続々と登場して注目を集めていることに対して、彼女達の妹にあたる20歳前後を対象にした新しいブランド提案が少ないことです。
この世代は、1984年から1988年生まれが対象のケータイ世代と呼ばれ、親の影響からファッション経験が豊富で、こだわりと選択眼、編集能力を持ち、堅実な消費をする特徴があると言われています。また、当社の調査で、彼女たちのファッション傾向は、自然体で元気なカジュアル系と、男性受けを意識したプリティコンサバ系を支持していることが明らかとなりました。
「ラバーラ」は、プリティコンサバを軸にカジュアル感をプラスした商品をトータル展開することが特徴で、商品構成は、服80%、雑貨20%を計画しています。また、店舗は、ラバーラブルーを基調に、柱周りや什器に使用する透明アクリルに光が反射してキラキラ光る、元気でクリアなイメージをコンセプトに、バラがほのかに香るショップを提案します。
< la Bala(ラバーラ) >
◆ブランドコンセプト
レイヤードとセットアイテムをキーに、トレンドに敏感な「今」の女性に向けた、プリティカジュアルブランド。
◆ターゲット
自分の価値観で「今」を楽しむキュートな、20代前半の女性。
◆販路及び売上計画
全国ファションビルおよび地下街などを中心に、15~20坪を基本にしたショップ展開。初年度10店舗の展開で、1店舗当たり1億円(年間小売価格)を計画。
◆MDポイント
(1)ファッショナブル&コンビニエンス
ファッショントレンドを、より早く、より安く
(2)セットで1プライスのアイテムバリエーション
ニット、カットソーを中心に、インナーとアウタータイプを1セットで販売するアイテムのバラエティ
(3)プリティコンサバ系レイヤードスタイル
プリティコンサバ系とカジュアル系をミックスした、きれいめのレイヤードスタイル
(4)ラバーラブルーシリーズ
奇跡のバラのアイコンを、願いが叶う、モチーフとして展開
◆2007春夏の予定プライスゾーンと中心プライス(税込)
アイテム プライスゾーン 中心プライス
コート ¥9,870~¥18, 900 ¥12,600
ジャケット ¥5,880~¥16,800 ¥8,400
ワンピース ¥7,980~¥18,900 ¥9,450
ブラウス ¥5,145~¥10,500 ¥6,300
ニット ¥3,990~¥9,870 ¥6,300
カットソー ¥2,310~¥8,400 ¥3,570
スカート ¥5,250~¥11,550 ¥7,350
パンツ ¥5,250~¥11,550 ¥7,350
< この件に関する消費者からのお問い合わせ先 >
株式会社三陽商会 C.R.室
フリーダイアル: 0120-340-460迄