忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.10.Tue

シティバンク、マルチマネー口座の円普通預金金利を0.12%に引き上げ

シティバンク、マルチマネー口座の円普通預金金利引き上げ


 シティバンク、エヌ・エイ在日支店、個人金融本部(以下「シティバンク」)は、2007年2月9日よりマルチマネー口座円普通預金金利を現行の0.10%から0.12%に引き上げることにいたしました。

 シティバンクは、従来より目的別に使い分けできる2種類の円普通預金口座(円普通預金口座とマルチマネー口座円普通預金)を提供しています。円普通預金口座は、シティバンクのキャッシュカードであるバンキングカードを用いて24時間365日、預入、引出、残高照会等が可能な決済機能を持つ普通預金口座です。一方、マルチマネー口座円普通預金は、8通貨での預金や投資信託、個人年金保険、外貨建て債券等で運用する際に、資金を一時的に預け入れる口座として利用されています。

 顧客により柔軟で有利な運用環境を提供していくため、今回のマルチマネー口座円普通預金金利の引き上げを決定しました。

 なお、キャッシュカードの盗難、偽造等による被害を防ぐ手段の一つとして、シティバンクは、ATM等から現金の引き出しができないマルチマネー口座円普通預金に余剰資金を移動することを推奨しています。円普通預金口座、マルチマネー口座円普通預金間の資金振替は、支店窓口、シティホンバンキング(電話)、シティバンクオンライン(インターネット)、シティバンクモバイル(iモード)にて受け付けています。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3622] [3621] [3620] [3619] [3618] [3617] [3616] [3615] [3614] [3613] [3612
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]