アクセルマーク、携帯向けアド・サーバー「ADNAVI(アドナビ)」を提供
セプテーニグループ アクセルマーク株式会社が
携帯電話向けアド・サーバー「ADNAVI(アドナビ)」をスタート
~ 携帯電話向け広告メディアの運用管理を一元化 ~
■概要
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区 代表者:七村 守 証券コード:4293)の連結子会社であるアクセルマーク株式会社(本社:東京都新宿区 代表者:小林 靖弘)は、携帯電話向け広告メディアを運営している企業に対し、広告の運用と管理を一元化し、簡略化する弊社独自のサービス「ADNAVI(アドナビ)」を2007年2月16日より提供いたします。
■サービス内容
近年、携帯電話のメディアでは圧倒的な会員数や閲覧数を誇るものが多く誕生しており、会員属性に特徴のあるメディアも増加し続けている傾向にあります。しかしながら、メディア側では広告を配信する際に、機種ごとに最適化された画像を配信しなければならないなど広告配信に費やす作業が多く、そのために人員が必要となるなどの問題がありました。今回、弊社が独自に開発した「ADNAVI」では広告画像を自動変換し、最適なサイズで表示させることが可能となるので、メディア運営者は広告配信作業にかかる人件費などのコストを縮小することができます。
「ADNAVI」の機能では、広告を表示させる箇所に2行程度のタグを設置するだけでピクチャー広告の表示させることが可能です。また、広告終了時に広告主へ提出するレポートもこの機能を通じて弊社で作成いたします。今後は、多様化する広告の種類に対応するため、テキスト広告のローテション機能の設置などの機能を追加など、随時拡充していく予定です。
※添付資料
「ADNAVI」ロゴ