JBR、日本マルチメディアサービスと資本・業務提携
日本マルチメディアサービス株式会社との資本・業務提携に関するお知らせ
ジャパンベストレスキューシステム株式会社(代表取締役 榊原 暢宏)は、平成19年2月20日開催の取締役会において、法人向けコールセンター強化及び災害時等の不測の事態に対応するため、日本マルチメディサービス株式会社(本社:千葉県浦安市 代表取締役社長 北村 健二、以下、JMS)との間で、資本・業務提携を行い、同社株式の15.1%を取得することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1.資本・業務提携の内容及び理由
当社の法人向けコールセンター受託事業は、受託企業数が100社に達し年間の新規獲得受託企業数も20社以上になるなど、当社の主要な事業となっています。
一方、JMSは、電話番号案内を主体として運営しており、高水準のサービスレベルとシステムを保有する企業で、セガサミーホールディングス株式会社の連結子会社として安定した経営を行っています。
これらの状況を鑑み、当社の法人向けコールセンターの強化及び災害時等の不測の事態に備え、法人向けコールセンターの受付業務に関するJMSとの業務提携を行い、資本提携を実施することといたしました。
2.日本マルチメディサービス株式会社の概要(平成18年3月31日現在)
(1)名 称:日本マルチメディアサービス株式会社
(2)主な事業内容:コールセンター事業
(3)設立年月日:平成6年6月9日
(4)本店所在地:千葉県浦安市入船1丁目5番地2号
(5)代表者:代表取締役社長 北村 健二
(6)資本金:835百万円
(7)従業員数:社員80人、コミュニケーター約790人
(8)大株主構成及び持株比率:
セガサミーホールディングス株式会社 10,072株(50.9%)
三菱電機株式会社 1,958株(9.9%)
豊田通商株式会社 1,906株(9.6%)
(9)決算期:3月31日
(10)当社との関係:人的関係、資本的関係、取引関係ともありません。
3.株式の取得先
三菱電機株式会社、豊田通商株式会社等より3,000株
4.取得株式数及び取得前後の所有株式の状況
(1)異動前の所有割合:―株(-%)
(2)取得金額 :225百万円
(3)異動後の所有割合:3,000株(15.1%)
5.日 程
平成19年2月20日 取締役会決議日
平成19年2月28日(予定) 業務提携契約締結
平成19年2月28日(予定) 株券引渡し
6.今後の見通し
本件による当社連結及び単体の今期業績に与える影響は軽微であります。
今後、業績予想修正が必要なことが判明した場合にはすみやかにお知らせいたします。
以 上