忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

スズキ、原付二種スクーター「アドレスV125」シリーズを一部改良

スズキ、原付二種スクーター「アドレスV125」シリーズを
一部改良して発売


 スズキ株式会社は、原付二種スクーター「アドレスV125」シリーズを一部改良して、2月28日より発売する。

 「アドレスV125」シリーズは、フューエルインジェクションシステム(燃料噴射装置)を採用した高出力かつ低燃費の4サイクルエンジンと、クラス最軽量(※)のコンパクトなボディーの採用による、軽快かつ優れた動力性能を特長としている。通勤や通学など日常の足として多くのユーザーから高い評価を得ている人気モデルである。

※「アドレスV125」は国内原付二種スクータークラス最軽量(スズキ調べ)

● 「アドレスV125」シリーズの主な変更点
・ メーターパネルにターンシグナルインジケーターを新たに採用し、文字盤のデザインを変更した。
・ シート下トランクに荷物の損傷を軽減するスポンジタイプのインナーマットを採用した。
・ 「アドレスV125G」の車体色は、新たに赤「キャンディソノマレッドNo.2」を採用し、青、銀、濃灰の全4色とし、「アドレスV125」の車体色は、黒、白の全2色とした。

● 「アドレスV125」シリーズの主な特長
・ フューエルインジェクションシステムを採用した、高出力の4サイクルエンジンを搭載し、優れた始動性と低燃費を実現している。
・ クラス最軽量のコンパクトなボディーにより、取り回しやすく、扱いやすい。
・ メインキーに集中ロック及び、シャッター付キーシリンダーを採用し、盗難抑止効果を高めた。
・ 「アドレスV125G」は、盗難抑止アラーム、DCソケット、サイドスタンド、フロントインナーポケット、リヤキャリア、立体エンブレムを採用している。

● 年間販売目標台数 ・ メーカー希望小売価格(消費税込み)
 商品名/メーカー希望小売価格  アドレスV125   208,950円
                        アドレスV125G  229,950円
 エンジン                  4サイクル 124cm3
 年間販売目標台数           シリーズ合計 28,000台

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7370] [7369] [7368] [7367] [7366] [7365] [7364] [7363] [7362] [7361] [7360
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]