忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

大塚商会、オフィスサプライの通販カタログ「たのめーる」(春夏号)を発刊

新しいまとめ買いによる経費削減を実現
~オフィスサプライ通信販売カタログ「たのめーるVol.17(春夏号)」を発刊~


 ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 裕司)は2月24日から、オフィスサプライ通信販売事業「たのめーる」のカタログ「たのめーるVol.17(春夏号)」を発刊、受注を開始いたします。
 今号の「たのめーる」から、新たな購入方式を導入いたします。これにより、様々なお客様に適した買い方を提案し、無駄のない購入により企業のコスト削減に貢献します。


●「ウルトラまとめ買い」
 100本パック、50冊セットなど、大量に購入いただくことで従来のまとめ買いよりも単価が下がります。
 例:30巻で1巻あたり122円のガムテープを90巻まとめて購入する場合
  (従来)30巻(3660円)×3=10980円
  (ウルトラまとめ買い)90巻=10170円
  1巻あたり113円になります。

●「たのくん割引ミックス買い(略称:たの割ミックス)」
 特定の商品群の購入合計数が一定個数以上であれば、色やサイズが違っても、割引単価での購入が可能です。

例1:10本以上で「たの割ミックス」が設定されているボールペンを黒6本、赤2本、青2本購入する場合
 (従来)67円×10本=670円
 (たの割ミックス)65円×10本=650円
 各色混在でも合計が10本以上であれば単価が下がります。

 例2:5冊以上で「たの割ミックス」が設定されているカラーペーパーA4サイズで、オレンジ2冊、グリーン2冊、ピンク1冊を購入
  (従来)581円×5冊=2905円
  (たの割ミックス)483円×5冊=2415円
  各色混在でも合計が5冊以上であれば単価が下がります。

 また、引き続き流通・仕入れコストの削減に継続して取り組み、約2,100点の商品をプライスダウン(平均5.5%、最大53.6%)しています。掲載商品点数は前号より400点増やし、約18.800点としました。


【 「たのめーるVol.17(春夏号)」概要 】

◆環境対応商品の強化
 オフィスの環境対応を手助けする環境対応商品を5,000点に強化しています。琵琶湖の葦を利用した完全エコ対応の名刺用紙「レイク パピルス20」を掲載。この名刺1枚で琵琶湖の水約20リットルの浄化に相当します。琵琶湖の枯れた葦がヘドロ化する前に刈取ることで水質悪化を防ぎ環境保全の手助けをします。そのほか当社の取り組みなど環境活動も紹介しております。

◆プライベートブランド『TANOSEE(タノシー)』
 除菌タイプのウェットティッシュ、廃棄が簡単なペーパークリップ、むすべる傘袋などオリジナリティーのある新製品を紹介しています。ラインナップを増やし、640商品となっており、環境に配慮したTANOSEE ECOLOGY約 200商品など、企業のグリーン購入に役立つ商品をそろえております。

◆オフィスセキュリティ特集
 「日本版SOX法カウントダウン開始」と題し、「たのめーる」が取り扱う商品を利用した日本版SOX法対応方法を紹介しています。

◆接客スペース演出グッズ
 今号ではお客様をもてなすコーヒー(トラベルカフェ)や、BGMとして流す音楽CDなどを追加しました。お客様をお迎えする際に、会社のイメージをアップさせる商品を取り揃えています。


【カタログ仕様】
 掲載点数:約18,800点(環境対応商品約5,000点)
 総ページ数:1,156ページ(表紙、オーダーシート含む)

【「たのめーるvol.17」のサービス開始】
 受注開始:平成19年2月24日
 ※継続商品の価格変更も上記日程からとなります

【たのめーるについて】
 「オフィスのないをすぐにお届け」をコンセプトにOAサプライ・パソコン関連用品・日用品・生活用品・家具などビジネスに必要なあらゆる資材を提供しています。価格面、環境対応商品の充実などお客様のニーズに対応した商品の品揃えと、選びやすさを追求したカタログ展開をしています。
 企業のニーズは商品の充実はもちろんのこと、作業工数や経費管理など多岐にわたります。「たのめーる」は発注方法や購買商品の経費管理などが可能なシステムとしても展開してまいりました。カタログ通信販売の他に、Webを利用した「インターネットたのめーる」、企業の利用状況に合わせて商品の絞り込みなどカスタマイズをした「MAたのめーる」、直接材も含めた他商材の調達がワンサイトから発注が出来る「たのめーるプラス」などを展開しています。加えて、福利厚生を加味した企業内個人向けとして「ぱーそなるたのめーる」も好調に推移しています。

【「インターネットたのめーる」もリニューアル】
 カタログ発刊に伴い「インターネットたのめーる」(http://www.tanomail.com/)も商品ラインナップ、価格の変更を実施し、2月24日より受注開始いたします。カタログ掲載品も合わせ、約65,000点の豊富な商品を取扱っています。

※MRO:企業内で使用している消耗品、サプライ用品等の 間接材調達(maintenance repair and operations)

*文中に記載の製品名等固有名詞は各社の登録商標または商標です。


【 お客様お問い合わせ先 】
 株式会社大塚商会 MRO商品企画部
 〒102-8573 東京都千代田区飯田橋2-18-4
 TEL:03-3514-7681  FAX:03-3514-7673
 E-mail:tanomail@otsuka-shokai.co.jp
 URL:http://www.tanomail.com/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7368] [7367] [7366] [7365] [7364] [7363] [7362] [7361] [7360] [7359] [7358
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]