忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

モスフードサービス、ヒューリブから野菜をテーマとするレストラン事業を譲り受け

野菜をテーマとするレストラン事業の譲り受けについて


 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長CEO兼COO:櫻田厚、本社:東京都新宿区)は、「野菜」をテーマとしたレストラン『シェフがつくる野菜たち【chef's V】(=シェフズブイ)』を展開する株式会社ヒューリブ(破産手続中、破産管財人辺見紀男)より事業譲渡を受けます。


<事業譲受の背景と目的>
 株式会社ヒューリブは、2007年1月30日、東京地方裁判所において破産手続開始決定を受けました。これにより同社は、破産手続に入っています。
 モスフードサービスでは、「人間貢献・社会貢献」の経営理念のもと、「おいしくて、安全で、健康によい商品」を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。食全般に対する関心がますます高まる中で、とくに国内の協力農家からの野菜の調達など安全・安心な食材選びに力を入れてきました。
 今回、「野菜」をテーマとした【chef's V】レストラン経営が、当社の理念である「命の源である『食』をお届けすること、『おいしさ』へのこだわり」に合致すると考え、事業譲渡を受けることと致しました。当社の野菜調達力を活かしたレストラン経営により、付加価値の高い店舗へ発展させることが可能と判断しました。


<事業の譲り受けの概要>

1. 譲り受け事業内容

1) シェフがつくる野菜たち【chef's V】(=シェフズブイ)の下記4店舗
(1) 二子玉川店(31坪/60席)
 東京都世田谷区玉川3-11-7 T's スクエアビル5階

(2) 丸ビル店(19坪/36席)
 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5階

(3) 横浜ランドマークタワー店(103坪/150席)
 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-2-1 横浜ランドマークタワー5階

(4) 渋谷cocoti店(98坪/125席)
 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti3階

2) chef's V〔呼称:シェフズブイ〕商標権(商標登録番号第4752989号)

2.譲受日
 平成19年3月2日

3.事業引受会社
1) 商号: 株式会社シェフズブイ
2) 目的: (1) 飲食店経営(2) 前号に付帯する一切の業務
3) 本社所在地: 東京都新宿区箪笥町22番地
4) 代表取締役社長: 唐牛利夫(3月16日付で三村敬史が社長就任予定)
5) 資本: 300,000千円(資本金150,000千円 資本準備金150,000千円)
6) 出資者: 株式会社モスフードサービス100%

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7642] [7641] [7640] [7639] [7638] [7637] [7636] [7635] [7634] [7633] [7632
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]