三井物産、一杯ずついれる新コーヒーシステム「Senseo」を販売
欧州で大人気!一杯ずついれる新コーヒーシステム、Senseo(センセオ)を日本で発売開始
三井物産株式会社(代表取締役社長:槍田松瑩、本社:東京都千代田区大手町1-2-1、以下:三井物産)は、欧州で人気のポッド式の新コーヒーシステム、Senseo(センセオ)の日本での総輸入販売元契約を締結し、2007年3月より発売を開始致します。
SenseoはヨーロッパNo.1のコーヒーマシンメーカーとして有名なオランダPHILIPS(フィリップス)社と250年にわたる歴史を誇るコーヒーの老舗であるSara Lee(サラ・リー)社の共同開発から生まれたポッド式コーヒーシステムです。PHILIPS社製のSenseoコーヒーマシンにSara Lee社の専用コーヒーポッドをセットすることにより、1杯ずつきまった水量を摂氏94度に保ちながら適度な圧力でコーヒーを抽出し、常に新鮮な香り高いレギュラーコーヒーを簡単に楽しむことが可能になります。又、Senseoは、コーヒーの層の上においしさの証、クレマ(*)のできる本格グルメコーヒーを 1杯ずつ、しかも約30秒という短時間でいれることができる革新的なコーヒーシステムです。(*)コーヒーの上にできる層状の泡
PHILIPS Senseoコーヒーマシンは2001年オランダで発売以来、ヨーロッパを中心に現在世界12カ国ですでに発売されており、累計の販売台数は15百万台をこえています。特にオランダでの世帯普及率はすでに50%をこえており、オランダ国内で飲まれているレギュラーコーヒーの2割以上がSenseoコーヒーマシンでいれたコーヒーというレベルまで生活の中に浸透しています。
日本は現在世界第4位のコーヒー消費国。1968年に日本ではじめてPHILIPS社がコーヒーマシンを発売して以来、家庭でのコーヒーメーカーを使ったコーヒーのいれ方は、主にドリップタイプでつくりだめしサーバーにコーヒーを貯めて保温するのが主流で、今日までさほど大きな進歩はありません。この方法だとサーバーに入れたコーヒーはすぐに酸化し、常においしいコーヒーを楽しむことができません。Senseoはこのような現状に対して一定の豆の量の入ったポッドと温度・水量・圧力の3つを最適な組み合わせにすることで1杯ずつ常に高いクォリティのグルメコーヒーを簡単に楽しめるように致しました。
日本では三井物産(株)がSenseoの総輸入販売元としてPHILIPS SenseoコーヒーマシンとSara Lee社のMoccona(モコナ)Senseoコーヒーポッド両方の取扱いを開始いたします。取扱いはコーヒー専門店、グルメスーパー、百貨店、生活雑貨専門店をはじめTV通販、カタログ通販、ネット販売などを対象とします。
PHILIPS Senseoコーヒーマシン: 色/ブルー、シルバー2色、希望小売価格 14,800円(税込)。Moccona Senseo コーヒーポッド:オリジナルマイルド、モカブレンド、マウンテンブレンド、プレミアムダークローストの4種類。 ポッド各10コ入り。希望小売価格 498円(税込)。
< PHILIPS社プロフィール >
正式名は、ロイヤル フィリップス エレクトロニクス(本社:オランダ、NYSE:PHG, AEX: PHI)。ヘルスケア、ライフスタイル、テクノロジーの分野において、"sense and simplicity"というブランドプロミスと共に、製品とサービスとソリューションを提供するグローバル・リーディングカンパニーです。世界60ヶ国以上に121,700人の従業員を擁し、2006年の売上は270億ユーロで、医療用画像診診断機器、生体情報モニタ、省エネ照明ソリューション、パーソナルケアや家電と共に、コンシューマーエレクトロニクスなどの市場におけるリーダーシップを発揮しています。
同社の日本法人として、株式会社フィリップスエレクトロニクス ジャパンがあります。同社は、1953年にフィリップス製品の日本市場への輸入ならびに販売を開始。メディカルシステムズ、照明機器、家電等の事業部から構成され、約1,000名の従業員を擁し、全国約30ヶ所に事業所を展開しています。
http://www.philips.com
http://www.philips.co.jp
< Sara Lee社プロフィール >
サラ・リーコーポレーション(本社:米国 シカゴ、NYSE: SLE)は世界各国でコーヒーなどの品質の高い消費者向けのパッケージ商品を幅広く提供しているグローバルな消費材メーカーです。世界58ヶ国に拠点をもち137,000人の従業員を擁し、商品は200カ国近くで販売されています。サラ・リー社は世界で第2位のコーヒー焙煎メーカーで、Douwe Egberts(ダグ・エグバーツ)、Senseo(センセオ)、Maison du Cafe( メゾンドカフェ)、Moccona(モコナ)などのコーヒーのグローバルブランドを有しています。アジアではMocconaブランドでビジネスを展開しています。
http://www.saralee.com
ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。
< お問い合わせ先 >
一般のお客様からのお問い合わせ先
Senseoコールセンター
平日9時~18時
TEL:0120-365-359