ベリングポイントとセゾン情報システムズ、人事分野で協業開始
ベリングポイントとセゾン情報システムズが人事分野で協業開始
~ M&Aやグループ企業再編に向けたコンサルティングからBPOまでのサービスを包括的に提供 ~
【2007年2月27日】ビジネスコンサルティング大手のベリングポイント株式会社(本社:東京都千代田区、社長:内田士郎、以下 ベリングポイント)と、人事給与領域におけるビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業を手掛ける株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都豊島区、社長:宮野隆、以下 セゾン情報システムズ)は、人事分野において協業を開始したことを発表します。
今後両社では、企業の合併・買収(M&A)やグループ企業の再編(統合・分社)など、今後企業の人事部が直面する課題に対し、人材マネジメントサービスを提供してまいります。サービスの提供に当たっては、ベリングポイントが人事戦略/制度および業務改革面でのサービスを、セゾン情報システムズがBPOの導入から運用までを請け負い、多くの時間と労力を要する人事業務の再構築に関し、包括的なサービスを提供してまいります。
近年、グローバリゼーション、市場規模の拡大、変化の激しい市場への急速な対応といった理由で、M&Aやグループ企業の再編などが多く実施され、今後も企業再編が成長戦略の一つとして、さらに拡大していくと予想されます。
このような状況のなか、ベリングポイントでは企業に関する戦略立案、制度・組織統合など、これまでの数多くのコンサルティング経験から、今後の人事業務の再構築に必要となる業務改革(BPR)手法を顧客に提供し、再編後の組織に応じた新たな業務プロセスの構築支援を行います。
またセゾン情報システムズでは、130社13万人の運用実績を持つ『Bulas』を活用し、給与事務代行をはじめ、Webベースでの勤怠管理や携帯への給与明細配信サービス等までの幅広いサービスを顧客企業に提供してまいります。
両社の協業により、構想から実現・運用までの一気通貫の人事サービスの提供が可能となります。さらに、顧客企業は自社によるシステム再構築とその運用だけでなく、アウトソーシングという選択肢を得ることができ、その選択について、ベリングポイントによる客観的かつ専門的な視点での的確なアドバイスを受けるとともに、効果的なアウトソーシング実現のための支援を受けることができます。
結果として、企業再編の際の制度や企業風土の統合、人事業務の再構築に必要となる多くの時間や労力を軽減し、再編後の新たな人材マネジメントのスムーズな立ち上げ、また企業再編効果の最大化を加速させます。
なお、サービス開始は3月1日(木)より。アウトソーシング設計支援から導入運用までを初期費用4,000万円から、人材マネジメントの最適化支援を含む包括的なサービスは初期費用9,000万円からを想定しており、2007年度中に10件の受注を見込んでいます。
■人材マネジメント・フレームワークと提供サービスの参考図と
会社概要は添付資料を参照