忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

JTB、宿泊専用予約サイト「るるぶトラベル」を開設

JTBの新しい宿泊専用予約サイト「るるぶトラベル」
3月1日14:00(予定)から稼動

― ビジネスホテルから高級旅館まで多彩にラインナップ
― 在庫商品との連動で繁忙期の客室確保も容易


 JTBは、3/1から新たな宿泊専用予約サイト「るるぶトラベル」を開設します。
 「るるぶトラベル」は、宿泊施設に対してJTBの予約サイトのスペースを提供し、宿泊施設側が自由に客室を提供する、所謂"場貸しモデル"の宿泊予約サイトです。
 ビジネスホテルから高級旅館まで多彩な8000施設をラインナップしています。2008年3月末までに12,000施設に増やし、レジャーからビジネスまでの幅広い需要を取り込みます。モバイルサイトも同時に開設し、販売拡大につなげていきます。

 従来までJTBの宿泊予約サイトは、JTBホームページ上で在庫を持つ自社商品の取扱いとともに、「e-Hotel」の名称で"場貸しモデル"も展開していましたが、Yahoo!トラベルなどの提携サイトへのコンテンツの提供が中心でした。
 今回、新たに開設した「るるぶトラベル」は、多様化するネット予約の需要と宿泊施設側の要望に対して、JTBが本格的に取組む"場貸しモデル"の宿泊予約サイトです。
 「るるぶトラベル」のサイト上で宿泊施設は、価格やプラン内容、提供客室などを自由に設定することが可能です。契約は、利用者と宿泊施設間で結ばれ、支払いも現地払いです。
 併せて、JTBホストシステムに登録されている施設(空室在庫)とも接続されているため、空室在庫も共有されます。これにより突然の出張や繁忙期のレジャー需要にも即答で対応できる豊富な在庫の確保が可能です。

 JTBグループは、110名の専任担当者を全国に配置し、宿泊施設のサイトへの設定作業の支援やマーケティング情報の提供など、全国の宿泊施設のサポートとコンサルティングを行っていきます。

サイト概要は次の通りです。

< 概要 >
■サイト名:るるぶトラベル
■URL:http://rurubu.travel/
■サービス内容:国内の旅館・ホテルのオンライン予約サービス
■取扱施設数:8,000施設 ※2007年3月1日時点
■初年度取扱目標:320億円
■運営会社:i.JTB(アイドットジェイティービー)
■サイト開設日時:2007年3月1日14:00~(予定)
         ※モバイルサイトも同時に開設
■提携サイト:Yahoo!トラベル、Yahooビジネストラベル
       旅行情報サイト「るるぶ.com」
■モバイルサービス:iモード、Yahoo!ケータイ、Ezwebに対応
■オープニングキャンペーン:
 サイト内に設置されたゲームをクリアして無料ユーザー登録をすると、現金120万円などが当たるオープン懸賞を4月12日まで実施
 URL:http://info.rurubu.travel/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7790] [7789] [7788] [7787] [7786] [7785] [7784] [7783] [7782] [7781] [7780
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]