忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.11.Sat

エイジア、会計事務所向けメルマガ配信支援システムの構築をサポート

エイジア、「WEB CAS」を活用しアックスコンサルティングが企画・開発した
会計事務所向けメールマガジン配信支援システム『メールインパクト』の構築をサポート


 インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(本社:東京都品川区、社長:江藤 晃、以下エイジア)は、自社開発したe-CRMシステム「WEB CAS」( http://webcas.azia.jp/ )を活用して、会計事務所・個人・一般企業などに幅広いコンサルティング実績のある株式会社アックスコンサルティング(本社:東京都渋谷区、社長:広瀬 元義、以下アックスコンサルティング)が企画・開発し、株式会社FANアライアンス(本社:東京都渋谷区、社長:広瀬 元義、以下FANアライアンス)が提供する会計事務所向けのメールマガジン配信支援システム『メールインパクト』( http://www.m-impact.com/ )の構築をお手伝いいたしました。

  記

 アックスコンサルティングが企画・開発し、アックスコンサルティングのグループ企業であるFANアライアンスが提供する『メールインパクト』は、会計事務所向けに構築されたメールマガジン配信支援システムです。メールマガジンを配信したくても定期的な記事制作ができないという会計事務所のニーズに応え、事務所の顧客の業種などに合わせてニュースカテゴリーを選択するだけで、顧客ごとに最適なHTMLメール(※)を毎月自動的に配信することができます。

 配信される記事は、FANアライアンスの編集部によるオリジナル記事となっており、事務所オリジナルのカテゴリーの制作・配信も可能です。また、配信されたHTMLメールは、そのまま事務所WEBサイトのコンテンツとして都度更新されます。このWEBサイトは、既に事務所のWEBサイトがある場合はセカンドWEBサイトとして、また、WEBサイトを開設していない場合は事務所のオフィシャルサイトとして活用できます。このWEBサイトは記事の紹介機能を備えていることから、クチコミによる新規顧客の開拓に効果を発揮します。さらに、HTMLメール開封率やクリック率などの効果測定が行える、マーケティング分析機能を備えています。

 この『メールインパクト』は、約350社の実績がある、エイジアのe-CRMシステム「WEB CAS」シリーズのコンポーネントを活用して構築されており、HTMLなどの技術的な知識がなくても容易に運用が可能な仕様となっております。会計事務所がこのサービスを利用することで、これまでFAX送信などで運用していたいわゆる「事務所通信」を、パーソナライズされたHTMLメールへとリプレースすることによって、効率的・効果的なWEBマーケティング活動を展開していくことが可能となります。

(※)HTMLメールとは
 ホームページのように、文字のサイズ・色や背景を設定したり、画像を貼りつけるなど多様なレイアウトが可能となるメールの形式。

■『メールインパクト』紹介サイト
 http://www.m-impact.com/

■エイジア「WEB CAS」紹介サイト
 http://webcas.azia.jp/


■『メールインパクト』に関してのお問い合わせ先
株式会社FANアライアンス 営業部
TEL : 03-5447-6311(代表) FAX : 03-5791-7822
E-mail : info@m-impact.com

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8340] [8339] [8338] [8337] [8336] [8335] [8334] [8333] [8332] [8331] [8330
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]