セイコーエプソン、インクジェット方式によるDPE向け写真プリントミニラボ機を発売
インクジェット方式によるDPE向けミニラボ機新規投入
CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ)「PPPS2-80EL」
セイコーエプソン株式会社(社長:花岡清二)は、インクジェット方式によるDPE(写真屋)向け業務用写真プリントミニラボ機(以下、ミニラボ機)の新商品「CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ) PPPS2-80EL」をエプソン販売株式会社(社長:真道昌良)を通じ、2007年6月下旬より発売します。
新商品「PPPS2-80EL」は、インクジェット方式によるミニラボ機で、従来からある一般的な銀塩ミニラボ機に比べて導入コストを大幅に削減しました。また、インクジェット方式なので、銀塩写真プリント工程上で必要な化学薬品を使用せず、化学薬品の管理や廃棄処理が不要となり、環境にも配慮し、維持コストを抑えます。
出力速度は、DPEで一般的なLサイズ・フチなしを325枚/時(※)の高速プリント。エプソンならではの画像処理技術(エプソンカラー)による高画質を実現します。さらに、発色も保存性も高い当社独自の顔料インク技術を採用しているので、色安定性に優れており、業務開始時や終了時のわずらわしいメンテナンスが不要で、取り扱い操作も簡便です。
また、本体設置面積は約0.5m2の省スペース・コンパクトボディですので、店頭カウンターや作業机下にも設置可能です。
基本出力は、L判から四切りまでの写真プリントに対応していますが、オプション機器の追加により一般的なミニラボ機では難しい「ハガキ/名刺」、「CD/DVDレーベル」、「大判ポスター/のぼり」といった出力にも対応することで、DPE店の総合プリントショップ化を提案、支援してまいります。
新商品の標準価格(税別)・発売時期は以下の通りです。
商品名:CRYSTARIO EasyLab PPPS2-80EL
型 番:PPPS2-80EL
標準価格(税別):198万円
発売開始時期:2007年6月下旬
*販売台数は、今後1年間で300台、3年間で2,000台を目標にしています。
尚、新商品は3月22日~25日に東京ビックサイトで開催される「フォト イメージング エキスポ 2007(Photo Imaging Expo 2007)」に出展するほか、新商品発表セミナーを全国5ヵ所にて開催いたします。
会場 開催日 場所
福岡 2007年5月11日 イムズホール
広島 2007年5月14日 広島産業会館
大阪 2007年5月17日 大阪会館
名古屋 2007年5月21日 ASUNAL HALL
仙台 2007年5月28日 仙台国際センター
新商品の主な特長等につきましては、CRYSTARIO EasyLab(クリスタリオ イージーラボ)のページをご参照ください。
http://www.epson.jp/products/crystario/easylab/
※:印刷測定環境 印刷速度は給紙から排紙までの測定。
印刷速度はデータの転送や処理をするソフトウェア時間は含みません。プリンタ本体のハードウェア処理能力です。
画像について:L判・ふちなし印刷、印刷モード標準(単方向印刷)
以 上