三陽商会、25歳から35歳対象の「ブラックバレット バイ ニール・バレット」を今年秋冬から販売
NEIL BARRETT(ニール・バレット)による世界初の2nd Line
ブラックバレット バイ ニール・バレットの展開について
株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区本塩町14、代表取締役社長:田中和夫)紳士服事業部は、この度、世界中で熱心なファンを持つ英国人デザイナー、NEIL BARRETT(ニール・バレット)氏とライセンス契約を結び、世界初のセカンドラインとなる『ブラックバレット バイ ニール・バレット』を2007年秋冬より展開しますのでお知らせいたします。
ニール・バレット氏は、今日の世界中のメンズウェアブランドにおいて最も影響力をもつデザイナーの一人で、ロンドンのセントマーチンズスクールとロイヤルカレッジ・オブ・アートで学び、卒業後、イタリアのメガブランドであるグッチ、プラダにてメンズラインのデザインディレクターを務めました。これらメゾンブランドにおいて培った貴重な経験により1999年1月に自身の名を冠したメンズ・コレクションをミラノで発表、現在では世界中の高感度なショップにて彼のコレクションが取り扱われていると共に、トレンドセッターであるブラッド・ピット、ユアン・マックレッガー、オーランド・ブルーム、ジェイク・ギレンホール等の著名俳優や、クリス・マーティン、ジャスティン・ティンバーレイクといったミュージシャンに支持されています。
『ブラックバレット バイ ニール・バレット』は、コアターゲットを25歳から35歳とするファッション感度の高い大人の男性たちに向け、ニール・バレットの発信する世界的なクリエーションを手の届く価格帯でフルアイテム展開する、全く新しいインターナショナル・キャラクター・ブランドであり、将来的に1stライン「NEIL BARRETT」の顧客となることをイメージしています。
売り上げ計画は、初年度(2007年秋冬~2008年春夏)では百貨店を中心とする販路25店舗にて、小売価格ベースで15億円を予定しています。
現在、日本におけるメンズ市場はここ数年に見る大きな意識変革により、スタイリッシュで上質感のある大人服が求められるようになってきました。三陽商会は、こういったニーズに対応するために、一般的なライセンス契約とは異なりデザイナーであるニール・バレット氏のクリエイティビティーが直接表現されるビジネスモデルを構築、これまでにない世界的なクリエーションと直結したインターナショナル・キャラクター・ブランド、『ブラックバレット バイ ニール・バレット』を積極的に展開してまいります。
ブラックバレット バイ ニール・バレット展開概要
※添付資料を参照
■この件に関するお客様からのお問合せ先
株式会社三陽商会C.R.室
フリーダイヤル:0120(340)460
NEIL BARRETT (ニール・バレット)
略 歴
1965年 英国のデヴォンにて生まれる。
その後セントマーティンスクールとロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。
1989年 卒業後グッチに入りシニア・メンズデザイナーとして働く。
1994年 プラダにてデザインディレクターを務め、プラダ・ウォモのコレクションを手掛ける。
1999年 1月にニール・バレットの名を冠した初のコレクションを発表する。
2002年 ミラノメンズウェア・ファッション・カレンダーに加わる。