メンバーズ、「プレミアム教育型Web人材派遣サービス」を提供
Webインテグレーション業界初!
「プレミアム教育型Web人材派遣サービス」をメンバーズが開始
「Webコンサルティング、構築、運用」と「Webスペシャリストの人材派遣」をワンストップで提供
Web担当者の人材に関する悩みを解決!!
株式会社メンバーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:剣持忠、名証セントレックス上場:証券コード2130、以下「メンバーズ」)は、このたび大手Webインテグレータとしては業界で初めて、同一組織内に派遣部門を設け、「コンサルティング、構築、運用」と「Webスペシャリストの人材派遣」をより緊密な連携(ワンストップ)で提供できる体制を整えました。
Webトップベンダーで教育を受けた人材の提供、Web構築トップベンダーならではでのノウハウの提供で、他社サービスとの差別化を図ります。
■ サービス内容
メンバーズでは、これまで大手インテグレータとして「コンサルティング」・「構築」・「運用」の各フェーズにおいて企業のWebをサポートしてまいりましたが、これまでの顧客や業界関係者からは、運用後の品質管理及び、社内Web担当者のスキル向上という面においてはまだまだ社内で完結することができないとの声を頂いておりました。
実際、企業におけるWebの果たす役割の高まりとともに、Web担当者に要求される専門性、難易度は高まり、企業におけるWeb人材、パートナー不足は深刻化しています。(※1)
そこでメンバーズは、この度大手Webインテグレータとしては業界で初めて、同一組織内に派遣部門を設けることで、「コンサルティング、構築、運用」と「Webスペシャリストの人材派遣」をより緊密な連携で提供できる体制を整えました。
Webスペシャリストは、Webトップベンダーで教育を受けた人材を提供していき、既存の人材派遣会社にはない、Web構築トップベンダーならではでのノウハウの提供で、他社との差別化を図ります。
また、メンバーズでは人材派遣による品質管理だけでなく、顧客のWeb人材開発・管理業務強化のためのコンサルティングサービス、アウトソーシングサービスも同時に展開することで、クライアント社内でのWeb担当者のスキル・向上を押し進めてまいります。
【※1 参考データ】
期間2007年2月1日~4日、インターネット調査、調査協力 クロス・マーケティング、有効回答数200、企業及び団体のWeb担当者を対象に調査を実施
メンバーズが実施したインターネット調査によれば、サイト運営上の3大課題として、人材不足、人材教育、パートナー不足が上げられます。
また、人材が不足している業務としてはデザイン開発、作業管理・品質管理、企画、コンテンツ運用、効果測定・分析が指摘されています。
また、派遣スタッフの利用者の6割強がスタッフの知識・技術に不満を持っています。
■株式会社メンバーズ(市場名:Centrex コード番号:2130)
メンバーズは、デジタル技術およびネットワーク技術を活用して、顧客企業に最適なインタラクティブ・マーケティングソリューションを提供する“インタラクティブ・エージェンシー”です。Web制作、広告代理等の顧客企業のマーケティング展開に必要な施策を、調査・分析、戦略立案から企画、開発、運用、効果検証までワンストップで提供し、全体最適化を担います。
また、今後は、従来から展開している大企業向けを中心としたデジタルマーケティング関連サービス(企業サイトの構築やマーケティング、販売支援)のノウハウ・資産を活用して、新たなネットメディアやサービスを自社商品として新規開発するメディア&ツール事業の強化・拡大を、中期戦略の重点課題として推進して参ります。