忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

サイドフィード、サーバー型RSSリーダー「フレッシュリーダー」新バージョンを公開

ソーシャルブックマーク機能を搭載。RSSリーダー「フレッシュリーダー」がバージョンアップ

~英語版も同時公開。ライセンス体系も一新し個人向けは無料に~


 サイドフィード株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役 赤松 洋介)は、サーバー型RSSリーダー「フレッシュリーダー」の新バージョン「フレッシュリーダー Ver.2」を(英語版:Fresh Reader Ver.2)を本日2007年3月14日より公開いたします。

 フレッシュリーダーはサーバーにインストールして使えるWeb型のRSSリーダーです。新バージョンではソーシャルブックマーク機能を搭載し、フレッシュリーダーに登録しているグループ内でブックマークやコメントの共有、注目記事のランキングなどを表示できるようになりました。

 またタイムゾーンの自動設定など製品の国際化対応を実施し英語版も同時に公開。同社として初の海外向け販売製品となります。

 フレッシュリーダーは初期バージョンを2006年1月に公開して以来、約3万件のダウンロード実績があり、サーバーインストール型というユニークな特徴を持つRSSリーダーとしてご好評いただいています。

 新バージョンではセキュリティ周りの対策を中心に多数の改良を加えており、これまでどおりサクサク快適に動作するという特長はそのままに、細部にわたってさらに使いやすい製品に仕上がっています。

 なお、新バージョンではライセンス体系も一新し、個人向けの利用については無償で提供することになりました。

▼フレッシュリーダー Ver.2 ホームページ
 日本語版:http://www.freshreader.com/ver2/ja/
 英語版 :http://www.freshreader.com/ver2/en/

▼ライセンス(いずれもユーサー数制限なし)
 個人ライセンス:無償
 法人ライセンス:99,800円(税込 104,790円)
   (英語版 :999.00USD)


■サイドフィード株式会社について
◆サイドフィード - 会社案内
 ⇒ http://sidefeed.com/
◇フレッシュミーティング - 会議室型メッセンジャー
 ⇒ http://www.freshmeeting.com/
◇RSSフィード.cc - 自社ホームページでRSS配信を
 ⇒ http://rssfeed.cc/
◇フレッシュリーダー - グループで使えるRSSリーダー
 ⇒ http://www.freshreader.com/
◇トラックワード - ブログSEO専用キーワード分析ツール
 ⇒ http://trackword.net/
◇あとで読む - メールでブックマーク
 ⇒ http://atode.cc/
◇レビュー・ポスター - ブログレビュー記事をサイトに簡単表示
 ⇒ http://reviewposter.com/
◇フィードメーター - RSSフィードの人気度と更新頻度を計測するメーター
 ⇒ http://feedmeter.net/
◇フレッシュフィード - 旬な情報の検索結果をRSSで配信
 ⇒ http://freshfeed.jp/
◇MyRSS.jp - あらゆるサイトのRSSを配信
 ⇒ http://myrss.jp/
◇トラックワード - ブログSEO専用キーワード分析ツール
 ⇒ http://trackword.net/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9179] [9178] [9177] [9176] [9175] [9174] [9173] [9172] [9171] [9170] [9169
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]