大京、東京・墨田区のすみだ子育て支援マンション「ライオンズ墨田押上」を発売
「(仮称)新東京タワー」を中心に開発が進む「押上」に
すみだ子育て支援マンション「ライオンズ墨田押上」発売
3月17日(土)より12戸の登録受付を開始
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:田代正明)は、東京都墨田区において建設中のマンション「ライオンズ墨田押上」(地上11階建て、総戸数53戸(店舗2戸含む))において、このたび墨田区の「子育て支援マンション認定制度」の仮認定を取得し、3月17日(土)より登録受付開始というスケジュールで販売することといたしましたので、お知らせいたします。
「ライオンズ墨田押上」は、東京メトロ半蔵門線、京成電鉄押上線、都営浅草線、東武伊勢崎線の「押上」駅から徒歩8分と4路線が利用でき、2011年度開業予定の「(仮称)新東京タワー」をシンボルとする「押上・業平橋駅周辺土地区画整理事業」のエリアにほど近い立地です。また、桜並木や花火大会で知られる隅田川や隅田公園など、四季を楽しめるエリアでもあります。
2007年2月26日には、2005年よりスタートした墨田区の「すみだ子育て支援マンション」認定制度の仮認定を取得しており、厳しい条件をクリアして子育てへの配慮が公的に認められたマンションです。
3月17日からの登録受付における販売概要は、販売戸数:12戸、間取り:2LDK~3LDK、専有床面積:56.01m2~72.14m2。販売価格帯は3,990万円~5,270万円、中心価格帯は4,300万円台となる予定です。なお、竣工は2008年5月を予定しております。
■「ライオンズ墨田押上」の主な特徴
1.「すみだ子育て支援マンション」仮認定を取得し、随所に子育てへの配慮
(共用洗場、利用しやすい駐輪場、指詰め防止ストッパー、キッズコーナー、など)
2.「(仮称)新東京タワー」の「押上・業平橋駅周辺土地区画整理事業」エリアに近接
3.隅田川花火大会の特等席「屋上テラス」を設置
4.省エネ・快適性・防災に配慮した仕様・設備
5.4重のセキュリティシステム「4×Lock(クワッドロック)システム」を採用
※以下、詳細は添付資料を参照
■お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-117406
ライオンズマンションサイト http://lions-mansion.jp/