小林製薬、男性の局部用鎮痒剤「ムズメン」を発売
新製品 『ムズメン』
男性の股間・内股などのかゆみ止めクリームです。
小林製薬株式会社では、男性の局部用鎮痒剤『ムズメン』〈メーカー希望小売価格/15g・950円(税込997円)〉を3月15日(木)から、全国の薬局・薬店で新発売いたします。
『ムズメン』の製品詳細ページ
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/mzmn/index.html
【 発売の背景 】
弊社が行った生活者調査によると、男性の25%の方が局部のかゆみ・かぶれを感じており、特に20代・30代の男性では3割近い方がかゆみを感じていることがわかりました。また、局部のかゆみを感じている20代・30代の男性の過半数以上の方が、季節や生活シーンに関係なく日常的にかゆみを感じており、かゆみのつらさに頭を悩ませていることもわかりました。
しかし、かゆみを感じたときの対処法は「シャワー・お風呂で丁寧に洗う」ことで対処する方が7割弱と最も多く、「市販のかゆみ止め薬を塗る」「男性用のデリケートゾーン薬を塗る」というように、積極的に薬で対処をする方はまだまだ少ないのが現状です。さらに、現在行っている対処法に満足していない方が7割近くを占め、局部のかゆみに対する適切な対処法が認知されていないことが伺えます。
そこで今回、男性の股間・内股などのかゆみ止めクリーム「ムズメン」を発売いたします。
弊社では、1994年に、女性のデリケートゾーンに対応する鎮痒剤「フェミニーナ軟膏」を発売し、女性用鎮痒剤の草分け的製品として生活者の方からの強い支持を獲得してまいりました。「フェミニーナ軟膏」で得たマーケティング力を活用し、今後、男性局部用鎮痒剤市場においても「ムズメン」を育成し市場拡大に努めていく所存です。
【 製品の説明 】
本製品は、クリームタイプの男性局部用かゆみ止めです。
男性の股間のかゆみは、ムレや下着の擦れ、雑菌の繁殖などによって起こります。それらのかゆみに対応する成分として、かゆみをすばやく鎮める「リドカイン」、かゆみの発生をおさえる「ジフェンヒドラミン塩酸塩」、雑菌の繁殖を抑える「イソプロピルメチルフェノール」を配合しました。また、敏感な部分にも安心して使えるよう、低刺激でしみない処方になっています。
【 『ムズメン』製品概要 】
※ 関連資料参照
【 製品特徴 】
1)男性にも使える、股間・内股などのかゆみ止めです。
2)リドカインがかゆみをすばやく鎮め、ジフェンヒドラミン塩酸塩でかゆみの発生を抑えます。
3)トラブルの元となる雑菌の発生を抑えます。
4)低刺激性で肌にやさしく、しみません。
以上