忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.14.Tue

JTB関東、法人旅行・教育旅行向けエコツアーの新ブランド「グリーンシューズ」を発表

JTB関東、旅行業界初の法人旅行・教育旅行向けエコツアーの新ブランド
「GREENSHOES(グリーンシューズ)」を発表


 JTB関東(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:松井 政明)は、これまでも社員・消費者の環境への意識を啓発する運動「エコウィーク」や、「環境施設視察旅行」などを企画してきました。このたび、新たな取り組みとして、旅をしながらECOできるエコツアーの新ブランド、GREENSHOES(グリーンシューズ)を発表します。

 地球温暖化により世界各地の自然が破壊される中、いつまでも美しい地球を旅行できるように、JTB関東が旅をしながら環境に貢献できることを少しずつ始めます。4月上旬より法人旅行・教育旅行向け企画商品の販売を開始、年間10,000人の取り扱いを目標といたします。


≪ ブランドコンセプト ≫

 エコロジーの意識は、これからの地球人にとって大切なこと。
 「旅行」にしても例外ではありません。
 JTB関東では、旅をしながらエコロジーを考える機会を皆様に提供したいと考えています。
 「グリーンシューズ」は、旅をしながらECOできる、新しい<法人・教育旅行向け>旅行ブランド。
 身近なECO《1E》から本格ECO《4E》まで、シューズの幅が広くなるほどエコへの貢献度がアップします。
 さぁ美しい地球へ、グリーンシューズで出かけませんか。
 地球に優しい靴で行きたい。

≪ 以下ユーザー向けのメッセージ(抜粋) ≫

 皆様が訪れる旅行先の環境は50年後にどうなっているのでしょうか?旅行先だけでなく日本のそして世界の環境はどうなっていくのでしょう?過去の気象観測史上、ここ数十年で一番といわれる今年の記録的な暖冬により、日本のテレビや新聞で専門家や有識者が、「地球温暖化」という言葉を様々な機会で表現するようになりました。

 ~途中省略~

 いつまでも美しい地球を旅ができるように、「わたしたちが旅をしながらできること」を追求しJTB関東は、「旅をしながらECOできる新しい旅行ブランド」をたちあげます。

 GREENSHOES(グリーンシューズ)

 今後皆様のご旅行企画にご提案させていただきます。よろしくおねがいします。

 2007年3月JTB関東


(※ 添付資料あり。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9602] [9601] [9600] [9599] [9598] [9597] [9596] [9595] [9594] [9593] [9592
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]