森永製菓、‘黒ごま’の味わいを生かした「黒ごまキャラメル」を発売
"滋養豊富、風味絶佳"の『森永キャラメル』ブランドから
「黒ごまキャラメル」新発売
森永製菓株式会社(東京都港区芝、社長・矢田雅之)では、黄色い箱でおなじみの『森永キャラメル』ブランドから「黒ごまキャラメル」を3月20日(火)より新発売いたします。
永年のキャラメル製法技術を駆使し、健康素材として人気の高い"黒ごま"の味わいを生かした、風味豊かなキャラメルに仕上げております。
『森永キャラメル』の歴史・伝統・品質、そして"黒ごま"に対する消費者の意識・認知・人気を背景に、大きな支持を獲得してまいります。
【商品特長】
・ 甘さを抑えたキャラメルベースに、香り高い黒ごまペーストを練り込んだ、黒ごまの風味がきわだつ味わい。
・ 噛むほどに『ごま』の香ばしさと程よい甘さがバランスよく口の中に広がり、口寂しさ、ちょっとした疲労感を癒してくれます。
・ デザインは、ミルクキャラメルを基調とし、「黒」をベースカラーで黒ごまを表現。
【商品概要】
商品名 黒ごまキャラメル
種類別名称 キャラメル
内容量 12粒
希望小売価格 100円(税別)
主要ターゲット 50~60歳代のキャラメル好きの男女
発売日・地区 2007年3月20日(火) 全国 /スーパー、コンビニエンスストア他
JANコード 49814897
【森永キャラメルの歴史】
森永製菓株式会社の創業者である森永太一郎は、明治32(1899)年、アメリカで学んだ製法をもとに、日本で初めてキャラメルの製造販売を行いました。その後、日本人の味覚に合わせて改良を重ね、「キャラメル」に"ミルク"の冠詞を付け、大正2(1913)年6月10日に「ミルクキャラメル」を発売しました。1粒5厘のバラ売り用ミルクキャラメルは大変好評で、その年の8月から新聞広告を掲載、日本中に『ミルクキャラメル』という名が知れわたりました。翌年の大正8(1914)年に初めてポケット用の黄色い紙サック入りミルクキャラメルを発売し、現在に至っています。
<お客様お問合せ先>
森永製菓株式会社 お客様相談室
TEL:0120-560-162