CBTカプトブレーントラスト、「食器洗い機について(持っていない方対象)」の調査結果を発表
CBTカプトブレーントラスト、「1万円主婦アンケートデータ<食器洗い機について(持っていない方対象)>」を発売
CBTカプトブレーントラスト、「1万円主婦アンケートデータ<食器洗い機について(持っていない方対象)>」を発売。
主婦マーケティングを展開する(株)CBTカプトブレーントラスト(本社:千葉県柏市、社長:香川いくみ)は、「1万円主婦アンケートデータ<食器洗い機について(持っていない方対象)>」を発売。
全国の履歴書提出による当社主婦会員(未婚のOL含む)の食器洗い機を持っていない主婦・女性に、食器洗い機についてのアンケートを実施。主婦の視点から提言・提案活動につながるシンクタンク的な機能を持つ(株)CBTカプトブレーントラストは23歳から68歳までの252名の有効回答を得た。
今回の調査では、食器洗い機についての興味や知識の程度、購入の予定や購入しなかった理由について率直な回答を得た。また、現在は持っていないが購入の決め手になるポイントや食器洗い機についての疑問、要望なども具体的で詳しい回答を得た。
「普段、どのように食器を洗っていますか?」の問いに、有効回答サンプル全体を100%とした場合、「毎食後」が約65%、「たまったら洗う」が約14%、「特に決めていない」も約9%という結果を得た。これらの結果から必然的に主婦が1日複数回の食器洗いをしていることがわかった。
これらの調査結果を踏まえた「食器洗い機」に関連した製品開発、販売促進や情報提供は、家事や時間の使い方にもこだわる現代の主婦の心を掴み、大きなビジネスチャンスにつながると言えよう。
<自由回答から>
Q:食器洗い機メーカーに言いたいこと、食器洗い機に対するあなたの考えなどをご自由にお書きください。
・これからは洗濯機などと同じように普通に家庭にあるべき家電になるのかな?と思うので、興味があります。でも予備洗いや洗い直しがあるなら面倒なので、躊躇してしまいます。
・使ってみたいので、もっと便利な点やコストの面など情報を発信して欲しい。
・展示されているものでは、どれだけの汚れが落ちるのか、きれいになるのかを見ることが出来ないので、電子レンジやIH調理器などと一緒にイベントをやって、料理から後片づけまで、具体的に体験することができるといいなぁと思います。
・ビルトインタイプがもっと色々なサイズ・価格が増えるといいなと思います。研究・開発よろしくお願いします。
・洗濯機のように、洗剤を使用しないでも「きれい」になる、地球に優しい食器洗い機が製品化されたら良いと思います。
■実施期間:2007. 2.26~2007. 3. 6
■有効回答:252人
■回収率 :100%
■対 象 :履歴書提出による当社主婦会員(未婚のOL含む)で、食器洗い機を持っていない主婦・女性
<食器洗い機について(持っていない方対象)>データ紹介ページ
http://soho-bank.ne.jp/workshop/data.php?file_name=0086
その他の主婦調査データについてはこちらをご覧ください。
<主婦・女性データWORK SHOP>
http://soho-bank.ne.jp/workshop/
関連リンク:(株)CBTカプトブレーントラスト ホームページ
http://www.caput.co.jp/
関連資料:参考図「普段どのように食器を洗っていますか?」