忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

大日印グループ、スーパーで電子POPシステムを用いた店頭販促の実証実験を開始

アットテーブル 食品スーパーマーケットで店頭販促の実証実験を開始
ICタグ読み取り機能付き電子POPシステムを活用


 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)のグループ会社である株式会社アットテーブル(本社:東京 社長:上田健司 資本金:3,000万円 以下:アットテーブル)は、食品スーパーマーケット、食品メーカーと協業して、ICタグ読み取り機能付き電子POPシステム『スマートPOPシステム』(※1)を用いた商品情報提供を行い、その店頭販促効果の検証を本格的に開始します。
 今回、北海道の札幌市内を中心に食品スーパーマーケットを展開する北雄ラッキー株式会社(本社:北海道 社長:桐生泰夫 資本金:6億4,180億円)のラッキー西岡店で、本年7月1日まで実験・検証を行います。 

(※1)スマートPOPシステム
 DNPが販売するICタグを使った電子POPシステム(ネットワーク対応型)。電子POPにICタグのリーダーライターを内蔵しており、店舗の商品棚に設置した端末に、消費者がICタグ付きカードをかざすことにより、商品説明やキャンペーン情報などの情報を提供するもの。


【背景】 
 現在、食品スーパーマーケットでは、競合店舗との競争が厳しくなっており、他社との差別化を図るとともに、消費者にとって利用価値の高い店舗機能が求められています。 
 アットテーブルは、2004年の設立以来、消費者調査から得られたマーケティング情報分析に基づき、食品スーパーマーケットに対する支援サービスを提供しています。具体的には、1年間52週毎のマーチャンダイジング(MD)(※2)計画支援、折込チラシや店頭における販売促進企画などです。
 今回、52週間のMDと連動した販売促進企画を具現化する新たな店舗媒体として、スマートPOPシステムを実験的に設置し、52週テーマに沿って食品メーカーと協業し消費者ニーズにあった情報提供を行い、店頭活性化を図るとともに、売り上げに対する効果検証を行います。

(※2)MD(マーチャンダイジング)
 消費者の欲求に適合するような商品を、適正な数量・価格で、適切な時期・場所に供給する企業活動。

●画像:ICタグ読み取り機能付き電子POPシステム『スマートPOPシステム』
 (※ 関連資料を参照してください。)

【店頭販促におけるスマートPOPシステム活用のイメージ】 
 食品スーパーマーケットの52週のMDに基づいた商品の販促企画を立てます。例えば、ハレの日に食卓出現率の高いアイスクリームの特売にあわせて、販促活動を行うアイスクリームのメーカー・商品を決定し、メーカーのキャンペーン企画やその商品を使ったレシピなど、スマートPOPで提供する情報内容を提案します。
 商品棚に設置されたスマートPOP端末では、普段、商品の広告CMや詳細情報を流しますが、その商品に興味を持った消費者が端末のそばに置いてあるICタグをかざすことによって、キャンペーン情報やレシピなどに切り替わり、購買意欲を促進する情報を提供します。

【検証方法の概要】 
 電子POP端末を設置している店舗、設置していない店舗における商品単品ベースで、顧客満足度の指標となるPI値(※3)を比較します。また、チラシへの商品掲載、スーパーの会員に向けた携帯メールによる事前情報提供、店内でのBGMとの組み合わせなどによる売り上げへの効果も検証していきます。

(※3)PI値
 商品売上点数 ÷ 精算客数 × 1000(または100)で表される値。

【今後の展開】 
 アットテーブルは、今回の実証実験の結果をふまえ、より効果的な電子POPシステム活用方法を探索していきます。電子POPシステムを活用した販促活動支援サービスの売り上げを、企画・コンテンツ制作も含めて2008年度までに5億円を目指します。


●発表用資料(『スマートPOPシステム』の展開概要図など)
 (※ 関連資料を参照してください。)


(※ 画像、発表用資料は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]