ビジネス・ブレークスルー、富士ゼロックス総研と企業の研修・教育などで業務提携
株式会社富士ゼロックス総合教育研究所(FXLI)との
業務提携に関するお知らせ
当社は、株式会社富士ゼロックス総合教育研究所(本社:東京都港区、代表取締役杉野明、以下「FXLI」)と下記のとおり業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.業務提携の趣旨・目的
当社は、「国際社会に貢献できるビジネス・リーダーを育成する」ことをミッションとして、創立以来制作し続けてきた約4,500時間に及ぶコンテンツをもとに、独自開発した遠隔型学習環境統合システムAirCampusなど遠隔教育の手法を用いてビジネス・マネジメント教育事業を展開しております。
一方、FXLIは、1989年に富士ゼロックス株式会社から教育事業部が独立し、富士ゼロックスでの豊富な人材教育の経験と欧米のグローバルな教育プログラムをベースに、ソリューションを提供しております。
両社は、保有するノウハウやリソースを相互活用することにより、事業領域を補完し、事業機会の拡大を図ることを目的に、本日付で業務提携契約を締結することとなりました。
今回の提携により、当社の保有するコンテンツと制作力及びマネジメント教育プログラム、遠隔教育システムを提供し、FXLIの持つ700社を超える顧客基盤や施策・設計から運営・定着までのノウハウを活用することで、研修・学習効果の向上が図れ、幅広い階層に対するソリューション提供が可能となるなど両社の事業拡大に向けた協業体制を構築いたします。
今後は、新規教育プログラムの共同開発・販売を検討していくなどサービスの拡充及び顧客基盤の拡大を図り、人材育成を通じて企業の競争力向上に貢献してまいります。
2.業務提携の内容
(1)FXLIは、既存顧客基盤に対し、当社の保有するコンテンツ及び教育プログラムを組み合わせたソリューションを提供するなど当社の販売拡大に協力いたします。
(2)一方、当社は、コンテンツ制作力を活かし、FXLIの集合形式によるサービスを映像コンテンツ化し、当社の遠隔型学習環境統合システムAirCampus を通じた、遠隔と集合をブレンドする新たなソリューションの提供を可能にし、研修・学習効果の向上に貢献いたします。
3.株式会社富士ゼロックス総合教育研究所の概要
※ 関連資料参照
4.日程
平成19年6月19日 業務提携契約書締結
平成19年7月上旬 業務提携開始
5.今後の見通し
今回の業務提携が当社の業績に与える影響は、将来的に伸長を期待しておりますが、現段階では軽微であると考えております。
以上