忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

セントラルスポーツ、慶応大学の日吉キャンパス複合施設内に開放型体育施設を開設

日本初の「産学協同事業」によるスポーツクラブ開設


 全国157ヶ所でスポーツクラブを運営・指導しているセントラルスポーツ株式会社(本社:東京都中央区:社長後藤忠治:東証1部)は、慶應義塾大学が創立150年記念事業の一環として日吉キャンパスに建設中の"日吉キャンパス複合施設(仮称)"(2008年8月竣工予定)内に、開放型体育施設『慶應セントラルウェルネスクラブ日吉店(仮称)』を開設します。

 この施設では『0歳から一生涯の健康づくりに貢献する』という当社の経営理念と、慶應義塾のQuality of Life向上に関連する活動や社会連携のコンセプトに沿いつつ、水泳・アクアビクスなどのプールプログラム、エアロビクス・ヨガ・健康体操といったスタジオプログラムなど基本的な種目を中心に、選手育成のスポーツ研究に裏打ちされた最新の専門的なプログラムを提供します。

 慶應義塾大学には、当初より複合施設(仮称)内に民間フィットネスクラブと協同して運営する「開放型体育施設」の構想があり、昨年そのコンペに当社も参加。審査の結果、第一次優先交渉権を獲得し、このたび、予約契約締結に至ったものです。『慶應セントラルウェルネスクラブ日吉店(仮称)』は、日吉キャンパス複合施設(仮称)の1階・地下1階の2層に位置します。代表的施設は、プール(25m×6コース)、スタジオ2面、マシンジム、温浴施設、各種カウンセリング等を行う多目的室です。
 立地は、東急東横線日吉駅前に位置し、現在新設中の横浜市営地下鉄(グリーンライン)の出口にも直結する好立地で、優れた利便性を備えた画期的な施設となります。


(※参考画像あり)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[911] [910] [909] [908] [907] [906] [905] [904] [903] [902] [901
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]