忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.19.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

伊藤忠商事、台湾・台北市に米国高級グルメストア「DEAN&DELUCA」を出店

ディーンアンドデルーカ 台湾店出店について


 伊藤忠商事株式会社は、2003年より日本でショップ展開している米国高級グルメストア「ディーンアンドデルーカ」(DEAN&DELUCA)台湾店を、台北市内の高級ショッピングモールBreeze Center内に本日1月19日(金)正式オープンする運びとなりました。 

 伊藤忠商事は台湾におけるDEAN&DELUCAブランドのマスターライセンス権を取得ししており、この度Breeze Centerを運営するBreeze Development社の子会社であるBreeze International社をサブライセンシーとして展開致します。伊藤忠商事は2004年に米国DEAN&DELUCA社に出資をし、ディーンアンドデルーカブランドの東アジア地域における戦略的パートナーとして位置付けられています。台湾は本ブランドの東アジアにおける第一号店です。

 今回出店するBreeze Centerは2001年に開業した台湾随一の高級ショッピングモールで、多数の高級ブランドが出店しています。Breeze Internationalは今後Breeze Center以外にもマーケット、カフェ業態の店舗を展開し、5年後7店舗で合計約20億円の売上を計画しています。当社は台湾におけるマスターライセンシーとしてブランド管理、マーケティング支援、及びイメージコントロールを担ってまいります。

 台湾店はマーケットタイプの店舗で、日本の店舗と同じ商材をベースに台北市内のこだわりの仕入先からベーカリー商品、スイーツをセレクトしています。店舗内にはキッチンも併設し、今後各種イベント等ケータリングビジネスや、展開していくカフェ店舗へのデリの供給にも対応していく予定です。店舗入り口にはカフェスペースも配し、エスプレッソバーの利用の他、キッチンで調理されたデリ商品のイートインスペースとしても、お客様にご利用いただけます。

 今後、日本での店舗展開で得た運営ノウハウを活用し、上海、香港、韓国、シンガポール等各国で展開していくことを視野に入れてまいります。


◆店舗概要
 住所    : 台北市松山区復興南路一段39号 Breeze Center B2F
 店舗面積 : 120坪
 営業時間 : 日~水曜日 9:00~21:30 木~土曜日 9:00~22:00
 電話番号 : (886-2)6600-8888 ext 7301

◆各社概要
【Breeze Development社】 
 代表者  : 廖偉志 
 所在地  : 台北市松山区復興南路一段39号 
 業務内容 : 百貨店業 
      
【Breeze International 社】 
 代表者  : 廖鎮漢 
 所在地  : 台北市松山区復興南路一段39号 
 業務内容 : 飲食店営業、貿易業 
      

◆DEAN&DELUCAについて
【DEAN&DELUCAについて】
 1977年、マンハッタンのHouston Streetがまだ倉庫や小さな工場で雑然としていた時代。学校の教師からチーズ商人に転身したジョルジオ・デルーカと、出版会社サイモン&シャスターでマネージャーをしていたジョエル・ディーンは、食材が提供してくれる贅沢なセレブレーション、作る楽しみ、食べる楽しみの全ての体験をお客様に提供できる場所を夢見ていました。

 1977年9月、その夢がついに叶いDEAN&DELUCAの原点がオープンしました。店内にはそれまでアメリカで売られていなかった農産物や食材・キッチンウェアがぎっしり並べられ、食を愛するニューヨーカーや旅行客には避けて通れない場所になっていきました。「あの頃はまだ赤チコリー、バルサミコ酢、サンドライトマト、ドライマッシュルームを、味わったことがない人々が多かった。こうして、我々はアメリカに様々な食の魅力を広げる事ができました。」とジョルジオ・デルーカは回想しています。

 DEAN&DELUCAの魅力はそのお店の中に留まり切らず、現在のブロードウェイとプリンスストリートの角に移転、1988年10月6日に様々な方面から賞賛されながらオープンしました。まるで屋外のマーケットの様に、野菜や果物、デリやチーズ、ベーカリーにペーストリーなど、それぞれのお店が軒を並べる様な個性溢れる店内は、創業者の1人でもあるジャック・セグリックによってデザインされたもので、今日も我々はマーケットストアと呼んでいます。

 その後もマンハッタンのロックフェラーセンターやパラマウントホテル内にカフェをオープンし、現在は15店舗になりました。
 2003年12月には6店舗目のマーケットストア、マジソンストアをマンハッタンのアッパーイーストにオープンし、"Museum For Fine Food"をコンセプトに、今日もフードカルチャーに新しい発見・驚き・エネルギーを与えつづけています。

【日本での展開状況】
 2002年にDEAN&DELUCA Japan社を設立し、2003年6月、東京丸の内に日本1号店をオープン致しました。2004年3月には品川にフラッグシップストアとなる120坪の大型店をオープン。現在、渋谷、青山、羽田空港、成城とあわせ計6店舗を展開しています。2007年3月には、六本木「東京ミッドタウン」に約100坪のマーケットとカフェ、名古屋「ミッドランドスクエア」に約100坪のマーケット店を出店し、ブランドとしての世界観の確立を目指します。

以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[906] [905] [904] [903] [902] [901] [900] [899] [898] [897] [896
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]