バンダイナムコゲームス、アーケード用お祭りバラエティゲーム「太鼓の達人10」を発売
一目でわかる「人気楽曲ランキング」表示を新たに追加
アーケード用お祭りバラエティゲーム「太鼓の達人10」を発売
株式会社バンダイナムコゲームスは、楽曲に合わせて和太鼓を叩くスタイルでおなじみの『太鼓の達人』シリーズの最新作として、アーケード用お祭りバラエティゲーム「太鼓の達人10」を7月下旬より発売します。
2001年2月にアーケードに登場して以来、わかりやすいゲーム性・操作性と親しみやすいキャラクターにより、幅広い年齢層のお客様に支持いただいている本シリーズも10作目となりました。基本操作を一切変えることなく、J-POPやクラシック、アニメソングなどの様々なジャンルから、選りすぐりの100曲以上を収録しています。
■シリーズ最多の100曲以上を収録
あらゆるお客様の嗜好に合わせてJ-POPやクラシック、童謡、アニメソングなどさまざまなジャンルの曲を収録しました。収録曲のうち半分以上が新曲で、ドラマ「花より男子2(リターンズ)」やアニメ「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」の主題歌など他製品・他企業とのコラボレーション楽曲も楽しむことができます。
■選曲の便利機能「人気楽曲ランキング」
どの曲が一番プレーされているのか、ゲーム機ごとに人気の上位10曲が一目で分かるようになりました。
コインを入れる前のデモ画面と曲を選択する画面でも表示されます。どの曲をプレーするか悩んだときの目安として最適です。
<「誰でも・気軽に・楽しめる」の太鼓判>
『太鼓の達人』シリーズの開発を手がけるバンダイナムコゲームスのクリエイター集団『太鼓チーム』では、今後、開発・監修する『太鼓の達人』シリーズ製品及び関連商品において、「誰でも・気軽に・楽しめる」対象品に「太鼓チームロゴ」(※関連資料参照)を表示します。
「太鼓の達人10」のオープニング映像や、ニンテンドーDS用「太鼓の達人DSタッチでドコドン!」のパッケージをはじめ、他タイトルや他社製品も対象にパブリシティ・プロモーション展開を行う予定です。
【製品概要】
製品名 太鼓の達人10
ジャンル お祭りバラエティゲーム
発売日 2007年7月下旬
プレー料金 1プレー 200円(出荷時設定)
表記 (C)2000-2007 NAMCO BANDAI Games Inc.
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。
以上