ケンコーコム、コンタクトセンター業務の米国法人を設立
ケンコーコム、初の子会社となる、米国法人の設立を発表
コンタクトセンター業務の委託により、日本の深夜早朝時間の顧客サービスを拡充
健康食品や医薬品などをインターネットで通信販売するEコマース(以下、EC)サイト「ケンコーコム」( http://www.kenko.com )を運営するケンコーコム株式会社(代表取締役社長:後藤 玄利)は、平成19年6月26日開催の取締役会において、米国法人Kenko.com U.S.A., Inc.の設立に伴う資本金の払込みを決議しました。2007年9月の業務開始を予定しています。
ケンコーコムでは、現在自社にて、お客様からのお問い合わせなどを承るコンタクトセンター業務を行っておりますが、それに加え、日本と時差のある米国西海岸に新たな拠点を設置し、業務の一部を移管することで、日本における深夜・早朝時間帯のお客様対応を実現します。また、時差を利用した業務により、メールでのお問い合わせへの対応なども、より迅速に行うことが可能となります。
ケンコーコムは、米国法人Kenko.com U.S.A., Inc.の設立により、安心してお買い物をいただける健康総合ECサイトとして、さらなる顧客サービスの向上と、より一層の飛躍と発展を目指します。
Kenko.com U.S.A., Inc.に関する詳細、及びコンタクトセンターのお客様対応イメージは、下記の通りです。
記
■現地法人の概要
(1)商号 Kenko.com U.S.A., Inc.(ケンコーコム ユーエスエー インク)
(2)代表者 大澤紀子(当社執行役員CRM本部長)
(3)所在地 米国カリフォルニア州トーランス市
(4)事業の概要 コンタクトセンター運営業務の受託
(5)決算期 3月
(6)従業員数 若干名(予定)
(7)資本金 10万ドル
(8)株主構成 当社100%
【参考】 東京とロサンゼルスコンタクトセンターのお客様対応時間イメージ
※ 関連資料参照
【ケンコーコムの概要】( http://www.kenko.com/ )
2000年5月にスタートした健康食品、医薬品、健康機器など健康関連商品のECサイト。取扱商品数71,849点(2007年6月26日現在)。2004年6月に東証マザーズ上場。