ヴィクトリア、ゼビオカードと提携でポイントカード・クレジットカード一体型の「ヴィクトリアカード」を発行
ヴィクトリアがゼビオカードと提携、
ポイントカード・クレジットカード一体型の「ヴィクトリアカード」を発行
~UCカードがカード関連業務を全面受託~
株式会社ヴィクトリア(以下:ヴィクトリア、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸橋友良)は、ゼビオカード株式会社(以下:ゼビオカード、本社:福島県郡山市、社長:石井道夫)と提携し、ヴィクトリアのポイントカードとゼビオカードのクレジットカードの一体型カードである「ヴィクトリアカード」を発行することで合意、2007年6月28日より募集を開始いたします。
なお、「ヴィクトリアカード」のプロセシング業務に関しては、ユーシーカード株式会社(以下:UCカード、本社:東京都港区、代表取締役社長:井上誠一郎)が全面受託いたします。
今般発行する「ヴィクトリアカード」は、「ヴィクトリア」「ヴィクトリアゴルフ」「エルブレス」の各店舗での利用時に、ポイントサービス「ヴィクトリアポイント」のポイントが貯まります。また、全世界2千万店以上のUC、MasterCard加盟店でも利用金額に応じて、「ヴィクトリアポイント」のポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント1円として換算し、ヴィクトリア店舗で商品代金のお支払いにご利用いただけます。
また、2008年10月まで、ヴィクトリアカード各店でのショッピング代金が一律5%割引になるほか、商品購入後のアフターサービスが割引になるなどの特典もあります。
■ ヴィクトリアの役割
「ヴィクトリアカード」利用時にたまるポイントサービス「ヴィクトリアポイント」を付与・管理すると共に、ヴィクトリア店舗での会員向け各種サービスを提供します。また、ゼビオカードと共同で販売情報に基づく顧客分析を行い、ヴィクトリア各店舗での利用促進を図ります。
■ ゼビオカードの役割
ゼビオカードは、クレジットカードの発行主体として顧客への与信供与を行うと共に、ヴィクトリア店舗はもちろんのこと、それ以外の店舗での利用促進を図ります。また、顧客への金融サービスの提供も行います。
■ UCカードの役割
UCカードは、既に発行している「ゼビオカード」のプロセシング業務においても全面受託しており、今回の「ヴィクトリアカード」においても会員開拓・店頭業務・マーケティング等を除くカード審査業務・顧客データベース管理・与信審査・債券管理等のプロセシング業務を全面受託致します。
【「ヴィクトリアカード」の概要】
* 関連資料 参照
以上