忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.04.Wed

ロジテック、7月上旬に「RAID6」搭載のコンパクトなBOX型NASを発売

高い信頼性を提供する「RAID6」搭載のBOX型NASが新登場。
サーバOSには「Windows(R) Storage Server 2003 R2」を搭載!
高い信頼性と高速性を備えたオフィスユース重視の本格モデル。


 ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:葉田順治)は、2台のHDDが故障してもデータが消失しない「RAID6」と、Windowsクライアントとの親和性が高いサーバOS「Windows(R) Storage Server 2003 R2」を搭載したコンパクトなBOX型NAS「LSV-6Rシリーズ」を7月上旬より新発売致します。

 「LSV-6Rシリーズ」は、RAID5を越える高い信頼性を持つ「RAID6」を搭載したBOX型のNASです。HDDの大容量化に伴い、RAIDシステムのデータ復旧(リビルド)に時間がかかるようになっています。そのため、1台のドライブの故障にしか対応しない「RAID5」では、リビルド中に、さらにもう1台のドライブが故障してしまい、データが復旧できなくなるというトラブルが増えています。これに対して「RAID6」は、同時に2台のドライブが故障してもデータを復旧できますので、RAID5以上にデータ消失のリスクを回避できるようになります。

 「LSV-6Rシリーズ」は4台のHDドライブを内蔵し、RAIDコントローラには、評価の高い国産メーカーのハードウェアコントローラを採用することで、高い信頼性を確保しています。また、ドライブ故障時も電源を切らずにドライブを交換できる「ホットプラグ」や、ドライブの交換後に自動的に復旧作業を開始する「オートリビルド機能」などを備えています。ドライブはドック方式のユニットになっており、フロントパネルから簡単に交換できます。

 NASのサーバOSには、Widnowsクライアントと親和性の高い「Windows(R) Strorage Server 2003 R2」を搭載、アクティブディレクトリに対応し、Windows NTR系など既存のサーバシステムからの移行も容易です。クライアント数に応じたライセンス料が不要ですので、大幅なコストダウンにも貢献します。もちろん、Windows/Macintosh混在環境でも問題なく使用できるようになっています。

 CPUには、Windowsと相性のよい「インテルR CeleronR M 1.5GHz」を搭載し、メモリも大容量512MBを装備するなど、Linux系OSを採用するエントリーモデルのNASとは比較にならない高速なデータ転送を実現します。LANポートはギガビットイーサネット「1000BASE-T」を搭載し、複数クライアントの同時接続によりデータ転送の遅れを防ぎます。背面のUSBポートにUSBプリンタを接続することで「プリントサーバ機能」を利用したり、UPS(無停電電源装置)をUSBまたはシリアルポートに接続するこで安全なシャットダウンも可能になります。また、IPアドレスなどを表示する「液晶パネル」を装備しているほか、NAS上の特定のボリュームのデータを任意の時点で記録しておくことで、後に復元を可能にする「シャドウコピー機能」など多彩な機能を搭載しています。

 このような多彩な機能を搭載しながら「幅152×奥行318.5×高さ235mm」のコンパクトサイズを実現したうえ、盗難防止のセキュリティスロットも装備していますので、オフィスのさまざまな場所に設置可能です。オフィスでの運用を考慮し、構成部品に関しては「3年間」のパーツ保証を標準とし、オプションの保守パックによりオンサイト保守を最長で5年間契約可能です。


■製品名称 RAID6システム搭載 BOX型NAS 
 ※製品型番・容量・標準価格・JANコード・発売時期は関連資料をご参照下さい。


■LSV-6Rシリーズの特長 
・HDDを4台搭載し、パリティを二重化することで、同一RAIDシステム上で2台のドライブが故障してもデータを普及できるRAID6に対応。
・リビルド中のドライブが故障することでデータを消失するリスクを軽減し、最重要データの保存の安全性を確保。
・「ホットスワップ」機能により、電源を切らずにドライブの交換が可能。
・故障したドライブの交換が終わると、自動的にデータ復旧作業を開始する「オートリビルド機能」を搭載。
・RAIDコントーラには、有名国内メーカーの製品を採用し、信頼性を確保。
・Windowsクライアントとの親和性が高い「Windows(R) Storage Server 2003 R2」を搭載。
・ギガビットイーサネット(1000BASE-T)対応LANポート」「高速CPU:1.5GHz」「大容量メモリ:512MB」により、高速な処理を実現。
・場所を取らないコンパクトなBOX型のNASに、セキュリティスロットを装備し、設置場所を選びません。
・WindowsクライアントとMacintoshクライアントが混在する環境で「ファイルの共有」が可能。
・登録可能なユーザー数、グループ数、共有ファイル数は無制限(理論値)。
・Windows(R) XP Professional搭載パソコンのリモートデスクトップからの操作で設定や管理が可能。
・場所を取らないコンパクトなBOX型のNASに、セキュリティスロットを装備し、設置場所を選びません。
・EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した環境にやさしい製品。


>LSV-6Rシリーズの製品情報へ 
 http://www.logitec.co.jp/products/nas/lsv6r4b.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1679] [1678] [1677] [1676] [1675] [1674] [1673] [1672] [1671] [1670] [1669
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]