忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

コクヨ、算数の基礎力を磨くカードゲーム3種類を発売

~遊びながら学習できる「オルダゲームシリーズ」~

算数の基礎力を磨くカードゲーム3種類を新発売


 コクヨ株式会社(本社;大阪市社長;黒田章裕)は、遊びながら学習できるエデュケーションゲーム「オルダゲームシリーズ」に、新たに3種類のゲームを7月6日から発売します。

 「オルダゲームシリーズ」は、楽しく熱中して遊ぶうちに計算力や記憶力、図形・空間の認知力、コミュニケーション能力など、子供たちの成長に必要なさまざまな能力の向上が期待できるゲームです。
 先端科学技術分野で有名なイスラエルのワイツマン科学研究所で開発され各国で親しまれてきたものを、当社が個人の能力開発を支援する「ひらめき支援事業」の一環として、日本向けに販売しています。
 2006年8月の第1弾以来、これまでに6種類を発売しており、子供に思考の柔軟性や集中力を身につけさせたいと考える両親を中心に好評を得ています。

 今回発売する新タイトルはすべてカードゲームで、次の3種類です。
 (1) 「アリスメトリックス」数・演算記号のカードの組み合せを工夫して等式を作るゲーム
 (2) 「テンズ・コネクション」隣同士を足すと10になるようカードをつなぐ対戦型パズルゲーム
 (3) 「ステップアップ・フラクションズ」図形と数字で分数に慣れ親しむ対戦型パズルゲーム


○発売予定:
 2007年7月6日

○価格(消費税込):
 3,780円(「アリスメトリックス」)
 3,570円(「テンズ・コネクション」、「ステップアップ・フラクションズ」)

○販売ルート:
 全国主要書店

○売上目標:
 オルダゲームシリーズ 1億円(2007年度)


<ユーザー問合わせ先>
コクヨお客様相談室: 0120-201594(フリーダイヤル)
ホームページ: http://www.kokuyo.co.jp/orda/

ひらめきTOYSブログ: http://www.kokuyo.co.jp/hiramekitoysblog/
お取り扱いに関するお問合せ先: info_hiramekitoys@kokuyo.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1985] [1984] [1983] [1982] [1981] [1980] [1979] [1978] [1977] [1976] [1975
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]