コクヨ、紙のブロック「パブロ」を使った作品のコンテストを開催
紙のブロック「パブロ」を使った作品を募集するコンテストを開催
~テーマは「夏休みの自由研究」~
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 章裕)は、2007年3月に発売した子供の創造力(ひらめき)を育む紙のブロック「パブロ」を使った作品を募集するコンテスト「パブロで自由研究コンテスト(略称:パブ・コン)」を開催します。
「パブロ」は凹みと穴のある立方体のブロックと直方体のジョイントを自在に組み合わせ、子供の多彩な発想を形作ることができるおもちゃです。紙でできているため、色を塗ったり、絵を描きこんだりすることも可能です。
「パブ・コン」のテーマは「夏休みの自由研究」です。「パブロ」をどう使うか、どんな作品をつくるかは応募者の自由で、「作品のユニークさ」や「面白いパブロの使い方」などから総合的に審査します。
主な内容は次の通りです
○名称: パブロで自由研究コンテスト(略称:パブ・コン)
○期間: 2007年7月20日(金)~9月30日(日)
○応募方法:
以下の内容を電子メールに添付及び記載して、携帯電話( pablo@kokuyo.co.jp)あるいはパソコン( pabcon@kokuyo.co.jp )にて応募
・写真1点(作品全体と「パブロ」が分かるようなもの)
・自由研究のタイトル
・自由研究の説明と工夫したポイント
・氏名あるいはニックネーム
○審査・発表:
厳格な審査の上、入賞作品を10月以降ホームページ
( http://www.kokuyo.co.jp/hiramekitoys/pablo )にて発表。
受賞者には副賞をプレゼントします。
○副賞:
ひらめき賞 積み木「トイポグラフィ」7種類の中から1点 7名様
ときめき賞 エデュケーションゲーム「オルダゲーム」シリーズ×種類の中から1点 9名様
かがやき賞 PABLO(パブロ)10ブロックセット1点 40名様
○お問い合わせ先: pabcon@kokuyo.co.jp
(※参考資料あり)