忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.10.Tue

デル、インテル製Core2 Duoプロセッサー超低電圧版を搭載したビジネスノートブック「Latitude D430」を発表

デル、携帯性とパフォーマンス、セキュリティ機能のバランスに優れた
薄型・軽量のB5サイズビジネスノート「Latitude D430」を発表

最新のインテル Core2 Duo プロセッサー超低電圧版、標準1GBメモリを搭載


 デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は、本日、同社の企業、教育・官公庁市場向けノートブック「Latitude(ラティチュード)」シリーズに、最新のインテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー超低電圧版を搭載し、軽量・薄型ながら、高い堅牢性を持ち、セキュリティ機能、管理性のバランスに優れたB5サイズのビジネスノートブック「Latitude D430」を発表しました。

 新製品:「Latitude D430」
 価格(税込):216,300円~
 販売開始日:2007年7月2日(月)
 お客様からのお問い合わせ先:044-556-6190/オンライン・ストア:www.dell.com/jp

 「Latitude D430」は、「Latitude D420」の後継機種です。「Latitude D430」は、最新の64ビット対応インテル Core2 Duo プロセッサー超低電圧版を搭載、1GBメモリを標準で装備し更なる高いパフォーマンスを実現しています。さらに、重さ1.36kg・厚さ25mmの軽量・薄型の高い携帯性と、マグネシウム合金の強固な筐体、多彩なセキュリティ機能により、オフィス内外でのビジネスユースに最適なB5ノートブックです。


<Latitude D430の特長>
 ・最新のインテル Core2 Duo プロセッサー超低電圧版(U7600)を採用、1GBメモリを標準搭載で、Windows Vista AEROのグラフィックスもサポート
 ・B5サイズノートで厚さ25mm、重量1.36kg(4セルバッテリ搭載時)の優れた携帯性
 ・マグネシウム合金をフル採用したシャーシ、HDDへの衝撃から吸収・保護するStrikeZone(TM)テクノロジーによる高い堅牢性を実現
 ・次世代802.11n、WiFiキャッチャー、Bluetooth2.1に対応し、最新のワイヤレス環境にも対応
 ・輝度220-nitの12.1インチWXGA液晶を標準採用、ワイド画面とデュアルポインティングデバイスにより、ユーザーの生産性を向上
 ・セキュリティ機能は、スマートカードリーダー、TPM1.2セキュリティチップを標準装備する他、オプションで指紋認証リーダーを搭載可能で、柔軟かつ強固なセキュリティを提供
 ・起動速度や静粛性、耐衝撃性に優れた「ソリッドステートドライブ(SSD)」の選択も可能。
 ・管理性を重視したLatitude Dシリーズ共通のオプションと、事故での破損を無償でカバーする「コンプリート・ケア」など充実したサービス&サポート

【Latitude D430 構成価格例(税込・送料別)】
 (※ 関連資料を参照してください。)


●添付資料:Latitude D430の仕様一覧
 (※ 関連資料を参照してください。)


*記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。


(※ 製品画像、構成価格例、仕様一覧は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3798] [3797] [3796] [3795] [3794] [3793] [3792] [3791] [3790] [3789] [3788
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]