忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.10.Tue

NEC、企業向けブログ情報分析サービス「eHyouban/マイニングサービス」を開始

企業向けブログ情報分析サービス「eHyouban/マイニングサービス」を開始


 NECはこのたび、特定のテーマやキーワード、商品・サービスなどについて、ブログやSNS等の消費者生成メディア(Consumer Generated Media;CGM)に記載された情報を詳細に分析し、その評価をレポートする企業向けマーケティングサービス「eHyouban/マイニングサービス」の提供を本日から開始いたしました。

 新サービスは、NECの中央研究所で開発した独自の技術を活用することにより、不要な類似キーワードを含む記事、広告・宣伝などのスパム記事を自動的に排除することに加え、ターゲットとするキーワードが掲載されていない関連記事についても同様に抽出することができるなど、従来のサービスに比べて約2倍のカバー率を実現した精度の高いCGM情報検索を実現しております。


新サービスのメニューは以下の通りであります。

1.基本サービス
 あらかじめ設定したキーワード(会社名・商材等)に関して、ブログ記事での関連発言量(出現頻度)の時系列推移や肯定意見・否定意見の内容、競合比較情報などをレポート形式で提供するサービス。 

2.拡張サービス
 基本サービスに加えて、各キーワードに対して分析の評価軸をカスタマイズ設定し、レーダーチャートやマップ図などの形式でレポート提供するサービス。例えば、キーワードとして指定した商材について、「機能」「デザイン」「価格」「プロモーション」などの評価軸を設定することにより、それぞれの軸における発言量・評価内容などを多角的に分析することができる。 

3.プレミアムサービス
 CGMを時系列で分析する「トピック時系列解析」技術により、企業の活動と消費者における話題(トピック)の生成との関連性をレポートで提供するサービス。ユーザが自ら指定した評価軸にとらわれることなく、消費者発の潜在的な話題を発見することができる。 


 「eHyouban/マイニングサービス」の標準価格は、初期費用が160万円、月額費用が60万円から(基本サービスを3ヶ月契約した場合。消費税を除く)であります。NECは新サービスを、主に消費財を扱う企業向けに積極的な販売活動を展開し、今後3年間に100社への提供を見込んでおります。

 近年、インターネットの普及とともにCGMの拡大が続いており、2006年3月末時点でブログは約621万人、SNSは約507万人が利用しております(総務省調べ)。このような中、企業活動がCGMにおいてどのように評価されているのかを迅速に把握し、様々なマーケティングに活用したいというニーズが高まっておりました。新サービスはこのようなニーズに応えるものであります。

 また、NECではWeb2.0領域の技術やツールを企業・組織向けに活用すべく商品・サービス・ソリューションの提供を開始しております。本サービスもその一環であり、今後もお客様のニーズに応じて順次拡充してまいります。


以 上


<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
 NEC メディアソリューション事業部 第一営業部
 TEL (03)3798-6303

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3782] [3781] [3780] [3779] [3778] [3777] [3776] [3775] [3774] [3773] [3772
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]